外為どっとコム総合研究所のTEAMハロンズでは、平日毎日21時よりYotubeを使ったライブ配信番組を開催しており、本レポートでは番組内で行ったリアルトレードの取引結果と振り返りを纏めています。
番組内でのリアルトレード結果
8月1日(月)放送 Youtube動画はコチラ
8月2日(火)放送 Youtube動画はコチラ
8月3日(水)放送 Youtube動画はコチラ
トレード戦略統括
今週(8/1-8/3)は、世界的な景気減速懸念の高まりによるリスク回避の円買いが優勢となる中で、ペロシショックを受けた地政学的リスクの株安に始まり、米長期金利上昇ででの日米金利差拡大志向、さらには、FED要人のタカ派発言で為替市場は大荒れの展開となり、マーケットの流れに乗ることが出来ず、月初から損失を計上する結果となった。来週は、ビックイベント米CPIなど主要イベントが控えており、結果を残せるよう心掛けたい。
2022年月別トラックレコード
(7月のパフォーマンスレポートはコチラ )
(6月のパフォーマンスレポートはコチラ )
(5月のパフォーマンスレポートはコチラ )
(4月のパフォーマンスレポートはコチラ )
(3月のパフォーマンスレポートはコチラ )
(2月のパフォーマンスレポートはコチラ)
番組内のトレード方針
■前提条件
・番組内で発表するトレード方針は、TEAMハロンズとしての見解のため、実際の投資は自己責任でお願いします
・トレンドが発生していない場合、トレード方針を発表しない場合もあります
・外貨ネクストネオでは、外為どっとコム総合研究所の法人アカウントでFX取引を行います
■トレードルール
①投資用資金は100万円スタート
②1日最大1円動く(ATR)前提で、1回の取引数量(ユニット)は10Lot(1万通貨)
③ポジションごとの最大損失額は2万円(ATRの2倍・2%ルール)
④ポジション最大数は5個まで
⑤新規注文は成行注文にて行います(番組進行の関係です)
⑥オーバーナイトしない(各ポジションには「時間指定成行注文[am3:00]」を設定)
円卓で有名だった旧・上田ハーローの元ディーラー・ストラテジスト・アナリストの所属のチーム。マネ育chに「3分テクニカル分析」(動画)、週刊為替レポート「ハロンズ」、米雇用統計レポート「米国雇用統計の予想と戦略」等執筆。TwitterアカウントTEAMハロンズ(@TeamHallons)では、マーケット雑感、経済指標のヘッドラインを呟いている。平日21:00からはLIVE番組【実践リアルトレード】も担当し、テクニカル分析の解説やリアル口座を使ったトレードをお見せするなど、FX個人投資家の皆様のお取引に有効な情報を日々、配信している。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
運営会社の実態が不透明な海外FX業者には注意してください
IronFX側の入金手数料は全て無料、出金手数料はビットコインと海外銀行送金のみです。ただし、金融機関・決済サービス会社・取引所で発生する各種手数料は別途自己負担となります。
現在のIronFXは、イギリスアカウントにおいてFCAライセンスを取得するなど信頼回復に努めています。
おすすめは「松井証券 MATSUI FX」です。松井証券 MATSUI FXでは、取扱全通貨ペアについて1通貨単位から取引可能で、最低取引単位が1,000通貨であるのが一般的なFXにおいて、初心者の方でも安心して取引できるからです。
入金ボーナスとは? 口座に入金するだけ! 資金を2倍3倍にできる! 口座への入金額に応じた取引ボーナスがもらえる。 海外FX業者が実施するキャンペーンの中で最も還元率が高い。 入金額に対し還元率100 ...
結果はIronFXの圧勝です。特に米ドル円・ユーロ米ドルの取引コストの安さは群を抜いています。
waihuiTVというウェブサイトによると、刃物を持ってIronFX社のオフィスに押し掛けた顧客が、翌日までに彼の出金を許可しするよう役員に要求し、さもなければ殺すと脅した。同報道によると、この顧客は実際に翌日に資金を受け取ったそうだ。
運営会社の実態が不透明な海外FX業者には注意してください。
また、松井証券のFX(MATSUI FX)ではレバレッジを自由に設定することができるため、普段レバレッジをかけて取引する方にもおすすめです。
また投資額が少ないと、投資に対する本気度がどうしても上げづらく、本気度が低ければFXや相場に関する勉強・分析もおろそかになりがちです。そうなると、いくらFX取引をしても経験や知識を磨くことができず、いざ大きな勝負に出たとしても失敗に終わる可能性が高くなってしまいます。
これはIronFXのマーケティングが上手いのか、利用者が予備知識のない初心者が多いのかは分かりません。
そのためには1000通貨で取引できるFX会社の中から、スプレッドの幅やスワップポイントの大きさなど各社の特徴をつかんで、自分のスタイルに合ったFX会社を選ぶことが重要です。
松井FXの場合、1通貨単位で取引が可能です。つまり、最少4円から投資を始めることができるのです。それ以外にも、1000通貨単位から取引を始めることができる会社も増えています。4000円くらいであれば、気軽にFXを始めて、取引に慣れることができるでしょう。
はじめてのFX口座開設+お取引で最大30万円キャッシュバック!
2010年にキプロスで設立したIronFXは、現在4つのグループ会社から各国にサービスを提供しており、それぞれ所在国・金融ライセンス・サービス提供国・最大レバレッジ・ボーナスの有無・資産保証の有無が異なります。
そして、FXの最大の特徴はレバレッジ効果にあると言っても過言ではありません。レバレッジは日本語にすると「てこの原理」という意味で、少額の資金で大きな金額を売買することができる仕組みです。
コメント