トヨタ 売上高37兆円で過去最高

FXブログ
トヨタ 売上高37兆円で過去最高
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 トヨタ 売上高37兆円で過去最高

実現すればトヨタ自身の日本企業の最高記録を塗り替える

トヨタ自動車は10日、2023年3月期決算を発表し、売上高が37兆1542億円(前年同期比18・4%増)と過去最高となったと発表した。円安の影響が追い風になったが、原材料価格高騰の影響で、本業のもうけを示す営業利益は2兆7250億円(同9・0%減)だった。

同時に発表した24年3月期の連結業績予想では、本業のもうけを示す営業利益を10・1%増の3兆円と見込んだ。実現すればトヨタ自身の日本企業の最高記録を塗り替える。売上高は2・3%増の38兆円、純利益が5・2%増の2兆5800億円とした。

トヨタ自動車が10日発表した2023年3月期連結決算は、売上高が18・4%増の37兆1542億円と過去最高を大幅に更新した。円安や販売増が寄与した。純利益は前期比14・0%減の2兆4513億円で、前期の過去最高益から一転し、4年ぶりの減益となった。鋼材やアルミといった原材料の価格高騰が重しとなった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました