[米ドル円]ドルと円の綱引き
(米ドル円日足)

4月28日の日銀会合で133円ミドルから137円77銭まで上昇後に133円ミドルまで押し戻され往って来い。その後はじりじりと買い戻しが入り先週末には135円75銭まで買い戻された。日銀緩和政策が長期化するとの見方で円安が進んだがFOMC会合での利上げ停止観測がドル売りを誘ったことでドルと円の綱引きは往って来い。
市場は債務上限問題や米中小銀行の破綻リスクが高まる中でリスクオフの円買いとドル買いが綱引き。ややクロス円の売りによりドルよりも円買いの勢いが増しているように見える。
ドル買い戻しが一巡すれば再び133円台を試す展開を予想する。
本日のドル円予想レンジ:136円50銭~135円50銭
今週のドル円予想レンジ:136円20銭(61.8%)~133円00銭
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。
【公式】ヒロセ通商(LION FX)動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhBsV902gg58u-bXPsqipA
専門家による相場解説とFX攻略法動画を多数公開中
いいね&チャンネル登録お願いします
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー
[紹介元] かざみどり [米ドル円]ドルと円の綱引き
ドルと円の綱引き”]
コメント