[米ドル円]債務上限リスク

FXブログ
[米ドル円]債務上限リスク
(米ドル円日足)

先週は債務上限引き上げ妥結への期待からリスクオンの円安が進んだのと同時にFRBの早期利上げ停止観測が後退したことでドル円は138円76銭まで上昇。しかし、週末には上限引き上げ協議が中断。パウエル議長も改めて利上げ停止の可能性を示したことで137円ミドルまで下落。FRBの金融政策と債務上限引き上げ交渉の行方は混沌としており、方向感の掴みにくい状況が今週も続きそうだ。
強いレジスタンスとみられていた200日移動平均線を上抜けたことで目先はドル買いの勢いが残る。ただ、米中小銀行の金融リスクも燻る中で上値も限られる。上値目途としては140円の大台が意識される。
一方、200日移動平均線を下抜けするようなら再び弱気のセンチメントが広がり135円付近までの下げも視野に入るなど、レンジの広い相場展開が予想される。

本日のドル円予想レンジ:138円40銭~137円40銭
今週のドル円予想レンジ:139円60銭(50%)~135円50銭(BB中心)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

【公式】ヒロセ通商(LION FX)動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhBsV902gg58u-bXPsqipA

専門家による相場解説とFX攻略法動画を多数公開中
いいね&チャンネル登録お願いします

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー

[紹介元] かざみどり [米ドル円]債務上限リスク

債務上限リスク”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました