2023/10/15(日) 週の見立て

FXブログ
2023/10/15(日) 週の見立て
すっかり遅くなりましたが、今週の見立てです。

■先週通しての強弱
先週通しての強弱はうちのブローカーだとこんな感じでした。スイスフランCHFとカナダドルCADが強く、ニュージーランドドルNZDと豪ドルAUDが弱い。ユーロEURと英ポンドGBPは真ん中あたりですが、弱含み。
CHF>CAD=USD=JPY=EUR=GBP>AUD>NZD

ということで、クロススイスとクロスカナダを中心に見ていきました。

■今週主に見ていく通貨
今週はこの2通貨を見ていこうと思います

GBPCAD
先週からの引き続き。週足日足4時間ときれいな動きになっていますね。
2023_10_15_GBPCAD05_

GBPCHF
週足日足は1年に渡るもみあいを下にブレイク。目線下!で何はともあれ見ておきたい感じ。戻してくれると嬉しいが、戻せないケースや、きれいに戻しが入らないケースなど、色々シナリオは考えられそう⇒応用問題ですね
2023_10_15_GBPCHF05_

■指標・イベント等
今週は各国CPIなどを中心に中規模指標いくつか。なお、今月の大きなイベントとしては、月末10/30以降にBOJ政策金利、FOMCなど。

10/16(月)
目だったものなし

10/17(火)
06:45 ニュージーランド 7-9月期四半期消費者物価(CPI)
09:30 オーストラリア 豪準備銀行金融政策会合議事要旨
15:00 イギリス 9月失業率
21:30 米国 9月小売売上高
21:30 カナダ 9月消費者物価指数(CPI)

10/18(水)
11:00 中国 7-9月期四半期国内総生産(GDP)
15:00 イギリス 9月消費者物価指数(CPI)
18:00 ユーロ 9月消費者物価指数(HICP)
27:00 米国 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

10/19(木)
09:30 オーストラリア 9月失業率
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
25:00 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長発言

10/20(金)
08:30 日本 9月全国消費者物価指数(CPI)
15:00 イギリス 9月小売売上高
21:30 カナダ 8月小売売上高

[紹介元] trading notes 2023/10/15(日) 週の見立て

コメント

タイトルとURLをコピーしました