【見通し】今日の株式見通し-小動きか 米国株はCPIの発表を前に様子見ムード

FXブログ
【見通し】今日の株式見通し-小動きか 米国株はCPIの発表を前に様子見ムード

東京市場は小動きか。米国株はまちまち。ダウ平均が上昇した一方、S&P500とナスダックは下落した。ダウ平均は54ドル高の34337ドルで取引を終えた。10月消費者物価指数(CPI)の発表を前に、様子見姿勢の強い地合いとなった。ドル円は足元151円70銭近辺で推移している。CME225先物は円建てが大証日中終値と比べて210円高の32780円、ドル建てが220円高の32790円で取引を終えた。

 米国株は3指数の方向性がそろっておらず、日本株は動きづらい展開を予想する。国内はきょうで決算発表が概ね一巡することもあり、個別に材料がある銘柄以外は積極的な売買が手控えられそうだ。CME225先物は強めのスタートを示唆している。きのうの日経平均は米国株高を受けて高く始まった後、大きく失速したが、これに関しては、ムーディーズが米国債の格付け見通しを引き下げたことへの警戒が強まった可能性がある。この場合、13日の米国株が落ち着いた動きであったことは安心材料となるため、きのう値を消した分を修正する動きが出てくることは期待できる。ただ、それでも米CPIの発表を前に手がけづらさは意識されることから、高く始まったとしても上値追いには慎重となるだろう。日経平均の予想レンジは32600円-32800円。

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【見通し】今日の株式見通し-小動きか 米国株はCPIの発表を前に様子見ムード

見通し 今日の株式見通し小動きか 米国株はCPIの発表を前に様子見ムード

ユーロ円は続伸。終値は157.10円と前営業日NY終値(156.79円)と比べて31銭程度のユーロ高水準。イタリア株中心に欧州株が軟調に推移したことでリスク回避の円買い・ユーロ売りが先行し、20時30分過ぎには156.35円と本日安値を付けた。ただ、安く始まった米国株が下げ幅を縮めると買い戻しが優勢に。引けにかけては157.24円付近まで持ち直した。

ただ、3日の安値1.0912ドルが目先サポートとして働くと下げ渋った。米国株相場が底堅く推移したことも相場を下支えした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました