外為どっとコム総研のTEAMハロンズがお送りする「見通しズバリ!!3分テクニカル分析動画」。この番組は、TEAMハロンズ黒川が注目通貨ペアのテクニカル分析を3分でわかりやすく解説する番組です。
11月14日豪ドル円ニューヨーク市場動画概要
テクニカル分析
4時間足ボリンジャーバンド(BB):トレンドレス
4時間足一目均衡表:トレンドレス
4時間足ストキャスティクス:売りシグナル点灯中
ニューヨーク市場の予想レンジ
96.00~97.00
ニューヨーク市場の見通し
4時間足BB一目はトレンドレス、4時間足ストキャスは売りシグナルが点灯中。チャート形状的に、レンジ内での推移が予想される。
LIVE配信のご案内
平日21:00よりTEAMハロンズLIVE番組【実践リアルトレード】を配信しています。テクニカル分析の解説やリアル口座を使ったトレードをお見せしています。チャットでお受けしたご質問もお答えします。お時間がありましたら、ぜひご参加ください!!
最新LIVE配信ページや過去動画はコチラからご覧いただけます。
円卓で有名だった旧・上田ハーローの元ディーラー・ストラテジスト・アナリストの所属のチーム。マネ育chに「3分テクニカル分析」(動画)、週刊為替レポート「ハロンズ」、米雇用統計レポート「米国雇用統計の予想と戦略」等執筆。X(Twitter)アカウントTEAMハロンズ(@TeamHallons)では、マーケット雑感、経済指標のヘッドラインを呟いている。平日21:00からはLIVE番組【実践リアルトレード】も担当し、テクニカル分析の解説やリアル口座を使ったトレードをお見せするなど、FX個人投資家の皆様のお取引に有効な情報を日々、配信している。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
豪ドル取引で稼ぎたいのであれば FX会社選びも重要です
そのため、豪ドルを取引する時には鉄鉱石の価格などにも注目するようにしましょう。
「世界の工場」と呼ばれる中国は、多くの鉱物資源が必要となるので、豪ドルと切っても切れない関係にあります。
FX初心者から上級者まで満足に使えるFX会社なので、是非インヴァスト証券で豪ドル取引してみてください。
続いて、豪ドル取引のデメリットを紹介します。
5つ目は「銀行による豪ドル分析レポート」です。
豪ドル取引で稼ぎたいのであれば、FX会社選びも重要です。外為オンラインの「iサイクル2取引」なら、豪ドル/円を自動売買できるので、「見通しを立てる自信はない方でも稼げるチャンスがありますよ!
豪ドルが絡む通貨ペアは、豪ドル/スイスフランのみ取り扱っていないものの、その他は一通り取り揃えているため、自分が取引したい豪ドルのペアを自由に選べるでしょう。
実際に、外交関係が悪化した時は相場が下落トレンドになったため、豪ドル取引をする時は必ず中国の動向も確認するようにしましょう。
豪ドル/円は、今後上昇していくと考えられます。
豪ドル/円は、オーストラリアドルと日本円の通貨ペアのことで、金利の高い通貨として多くのトレーダーが取引しています。
まず最初に、豪ドルはどのような特徴があるのかを確認していきましょう。
日本はオリンピック景気の反動も特になく、人口減少などの問題が近いうちに表面化する可能性はありません。そのため、豪ドル取引をする時はオーストラリア経済・中国経済に注目することをおすすめします。
豪ドルの見通しや、豪ドルの相場変動要因について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
「豪ドル/円の見通しが立てられない」と悩んでいる方は、仮想通貨取引を検討してみましょう。
このように、米ドル/円と豪ドル/NZドルを比較すると、9倍もスプレッドが広くなっていることが分かります。
コメント