[ユーロ米ドル]200日移動平均線上抜け上昇トレンドへ

FXブログ
[ユーロ米ドル]200日移動平均線上抜け上昇トレンドへ
(ユーロ米ドル日足)

先週発表された米10月CPIの結果を受け米長期金利が低下したことでユーロは1.07付近から1.0887まで上昇。
その後はもみ合いが続いたが週末に米長期金利が一段と低下したことを受け1.09台に乗せて引けている。
先週200日移動平均線を上回ったことで上昇トレンド継続のサインとみることが出来る。今週はドイツやユーロ圏PMIが発表されるが、先週はドイツZEWが4か月連続で改善が見られたことから予想を上回るようなら一段のユーロ買いが強まるとみる。

今週のユーロドル予想レンジ:1.0960(61.8%)~1.0800(200日MA)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー

[紹介元] かざみどり [ユーロ米ドル]200日移動平均線上抜け上昇トレンドへ

200日移動平均線上抜け上昇トレンドへ”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました