[米ドル円]148円の節目
(米ドル円日足)

ゴトービの買いが入り朝方149円99銭まで上昇したドル円だが150円には届かなかったことで上値の重さを確認。下落に転じた。前日の安値149円20銭を下回ると損切りを巻き込み148台に突入。149円20銭は152円手前で2回上値が抑えられたダブルトップのネックラインでもあったことから当面の天井を確認。
その後は米長期金利の低下から148円11銭まで下落した。しかし148円には届かずに下げ止まっている148円付近はフィボナッチ50%戻しでありボリンジャーバンドの下限も位置する。また、148円は9月には上値が抑えられ10月には底値となったレベルでもあり強いサポートとして意識される。
FOMC議事要旨の内容次第では148円を割り込み147円前半まで下落するとみている。
本日のドル円予想レンジ:149円00銭~147円20銭(61.8%)
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。
【公式】ヒロセ通商(LION FX)動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhBsV902gg58u-bXPsqipA
専門家による相場解説とFX攻略法動画を多数公開中
いいね&チャンネル登録お願いします
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー
[紹介元] かざみどり [米ドル円]148円の節目
148円の節目”]
コメント