<11月22日>、再度147円に突っ込んでいくかどうか~

FXブログ
<11月22日>、再度147円に突っ込んでいくかどうか~
<11月22日>

P&Fでは~
ユーロ円が下に3枠転換。

日足P&Fの状況:(11月20日)~(11月24日)>に追記しました。

~昨日の指標は
カナダCPIはやや鈍化。
米国中古住宅は悪い。

RBA議事要旨では、インフレ目標達成は無理かも見たいな感じで頑張るぞ!と。
FOMC議事要旨では、金融状況の引き締めが続くかどうかが問題・・・みたいな感じですね。
続かないなら再度利上げ観測がでてくるという状況かと思います。

昨日のドル円は148円割れで両建て発動。
147円前半まで下がりましたが今朝は148円前半と戻ってしまいました。
さらにドル円の最初の方のポジが148円ストップにしてたの忘れて約定音がPCから出て・・・
あらまあという話に、ちなみにユーロドルも1.0900でストップしてたのが損切になってます。
まあ、勝ち続けるなんてことはないので、ここで気持ちを切り替えて・・・ですね。

~本日の指標は
米国の失業保険申請件数、ミシガン。

本日はドル円が再度147円台に突っ込んでいくかどうか・・・くらいですね。
米国の長期金利に注目しながらですね。

(個人的な見解ですので、投資は自己責任でお願いします。)

[紹介元] ポイント&フィギュアでFX <11月22日>、再度147円に突っ込んでいくかどうか~

11月22日 再度147円に突っ込んでいくかどうか

1: 少考さん ★2023/11/07(火) 23:35:35.04 ID:15 ...

1: ぐれ ★2023/11/10(金) 09:05:53.15 ID:2aVy ...

1: シャチ ★ 2023/11/09(木) 17:13:31.89 ID:QB ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました