【見通し】20日香港株=買い先行か、米株高を好感 上値の重い展開も

【見通し】20日香港株=買い先行か、米株高を好感 上値の重い展開も

20日の香港市場は米株高の流れを引き継ぎ買いが先行するか。米国の景気後退(リセッション)懸念の後退に加え、9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げ開始がほぼ確実視されており、利下げが景気を支えるとの見方が相場を支えそうだ。ただ、ハンセン指数は前日まで続伸して、約4週間ぶり高値をつけただけに、買い一巡後は上値の重い展開になる可能性がある。今週後半に開かれるジャクソンホール会議でFRBのパウエル議長が講演を予定しているとあって、様子見ムードも相場を重くしそうだ。

 きょうは中国本土で最優遇貸出金利(LPR、ローンプライムレート)が発表される。7月に利下げした直後で今月は据え置きの公算が大きいとみられる。

 上場企業の6月中間決算の発表が本格化するなか、業績や見通しを手掛かりとした売買が引き続き活発になりそうだ。きょうはチャイナ・テレコム(00728)、同程旅行(00780)、快手科技(01024)、舜宇光学科技(02382)などが決算を発表する予定。

 19日のNY市場でダウ平均は236米ドル高と5営業日続伸し、7月17日以来の高値で終えた。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は8営業日続伸。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、国際金融株のHSBC(00005)、AIAグループ(01299)、大型ネット株のテンセント(00700)、百度(09888)などが香港終値を上回った半面、香港公益株のホンコン・チャイナガス(00003)、香港鉄路(00066)などが下回って引けた。

(小針)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【見通し】20日香港株=買い先行か、米株高を好感 上値の重い展開も

見通し 20日香港株買い先行か 米株高を好感

●日銀は、景気が力強さを欠いていることから、3月に大幅に修正した金融政策を当面維持するとみられます。しかし、円安圧力が続くなか、物価見通しを引き上げたことから、追加利上げを実施するとみています。政策金利は、24年10月に0.25%、25年4月に0.50%への引き上げを想定しています。

●日本株式市場は、欧米の株式市場が最高値を更新したものの、国内企業の決算で示された慎重な24年度業績見通しや長期金利の上昇が重石となり、やや上値の重い展開となりました。日経平均株価は前月比+0.2%、TOPIXは同+1.1%と、小幅の上昇となりました。

●日本は、品質不正問題に伴う自動車の生産・販売停止による一時的なマイナス要因が剥落することに加えて、賃金の上昇、経済対策(定額減税・給付金)、インバウンド消費の増加、底堅い海外景気や堅調な企業収益を背景に、緩やかな成長軌道を辿る見通しです。

●日銀は4月の金融政策決定会合で、現状の政策金利(無担保コール翌日物金利0.0~0.1%)を維持しました。公表した「経済・物価情勢の展望」では、消費者物価の前年度比上昇率見通しを24年度、25年度とも前回から引き上げ、26年度は1.9%としました。

●中国は、不動産市場の低迷や海外景気の減速で需要不足が続き、若年層の雇用悪化の影響などから個人消費も力強さを欠くことから、景気の回復ペースが鈍化するとみられます。ただし、政府の住宅対策や拡張財政により急激な減速は避けられる見通しです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました