「FOMCでの大幅利下げの可能性再浮上!金(ゴールド)が史上最高値更新!|週刊 米ドルと相性抜群ランキング 2024/9/15

FXブログ
「FOMCでの大幅利下げの可能性再浮上!金(ゴールド)が史上最高値更新!|週刊 米ドルと相性抜群ランキング 2024/9/15
 

外為どっとコムが提供するCFDサービス「CFDネクスト」の各銘柄(WTI原油、金スポット、銀スポット、天然ガス)と米ドルの「相性」(相関性)をランキング形式でまとめました。銘柄ごとの変動要因についても簡素にまとめています。

執筆:外為どっとコム総合研究所 中村 勉

X(旧Twitter)アカウントはコチラ

「米ドルとの相性抜群ランキング」(過去1週間の対米ドルでの相関係数)

順位 CFD銘柄 相関係数
1 WTI原油 -0.56
2 天然ガス -0.31
3 金スポット 0.00
4 銀スポット 0.05

集計期間中(9/6~9/12)米ドルと負の相関が強かったCFD銘柄はWTI原油だった。米ドルの動向が直接的に原油価格の動きに影響を与えた場面は少なかった。米国や中国の景気減速による原油の需要減退懸念や、天候の影響による供給懸念が原油価格の動向に影響を与えた。
また金スポット価格は期間を通して正負の相関は出なかったが、9月米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅(0.50%)利下げの可能性が報じられた期間後半には米国債に代わる運用資産の逃避先として金スポットが買われた。金スポット価格は13日に2500ドル台後半(執筆時)まで上値を伸ばし、史上最高値を更新している。

米ドルの他通貨に対する相対的な強弱を示すドルインデックスは期間中に0.19%上昇した。

※米ドル建てで取引される資源は一般的に米ドルの動向と負の相関(逆相関)が強いと言われている
数値が-1.0に近いほど米ドルの動きが直近の価格動向に影響を与えていたと考えられる
※資源価格は需給など様々な材料の影響で変動するため、必ずしも米ドルと負の相関関係が続くわけではない

WIT原油の変動要因と過去3カ月の値動き

ポイント:WTI原油価格は、米中の景気減速懸念で年初来安値を更新

原油相場の変動要因は以下の通り

NEW!・期間中のWTI原油は0.61%下落した
NEW!・米エネルギー省の週報で米国内の原油とガソリンの在庫はともに前週から積み増し。積み増し量は市場予想を上回った
NEW!・米中の景気先行き不安から売りが先行。10日には年初来安値となる1バレル=65ドル台まで下落した
NEW!・11日に米ルイジアナ州にハリケーンが上陸。米国のメキシコ湾岸の一部の石油関連施設が操業を停止。短期的に原油の供給が減少するとの見方が買い材料になった
    ・石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国で構成されるOPECプラスは10月から計画されていた供給拡大を2カ月遅らせる方針を決めた
    ・レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラがイスラエルに大規模攻撃を実施した。これにより中東の地政学リスクが高まっている 

天然ガスの変動要因と過去3カ月の値動き

ポイント:天然ガスは、予想ほど国内在庫が増加せず

天然ガス相場の変動要因は以下の通り

NEW!・期間中の天然ガスは6.45%上昇した
NEW!・米エネルギー情報局(EIA)の週報では、米国内の天然ガス貯蔵量は40Bcfの増加。市場予想は46.64Bcfの増加だった。過去5年平均を約10%上回っている(9/6時点)
※Bcf=10億立方フィート
NEW!・EIAが公表した短期見通しでは、天然ガスの価格は9月、10月は比較的横ばいとなり、2025年には全般的に上昇すると予想している
    ・米国内のLNG施設の停止で、米国内で供給過剰が起きている
    ・米バイデン政権は2024年1月にLNGが環境に与える影響を評価するためにLNGを新たに輸出する際の許可を一時的に凍結    

金(ゴールド)スポットの変動要因と過去3カ月の値動き

ポイント:金(ゴールド)スポット価格は、米国景気悪化懸念が支え

金(ゴールド)スポット相場の変動要因は以下の通り

NEW!・期間中の金スポット価格は1.68%上昇した
NEW!・9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での50bp(0.50%ポイント)利下げの可能性が再浮上。運用資産の逃避先として金の需要が高まった
NEW!・金価格は9月12日に一時1トロイオンス=2574.40ドルまで上昇し史上最高値を更新した(※執筆時点での高値)
    ・中東やウクライナの紛争による先行き不透明感により逃避先としての金の需要が増している
    ・中国やインドでの需要は引き続き強い
     

銀スポットの変動要因と過去3カ月の値動き

ポイント:銀スポット価格は、米ドル安の流れに乗る

銀スポット相場の変動要因は以下の通り

NEW!・期間中の銀スポット価格は3.75%上昇した
    ・中国の製造業の回復と太陽光パネルの需要増加から銀価格の上昇を後押し
    ・金同様に装飾需要がある
    ・幅広い産業需要があり、需要の5割以上が工業用需要。そのため経済が上向くと銀の需要が増える
    ・太陽光パネルなど幅広く使われているため、ここ数年は供給不足気味
    ・価格が低い分変動率が大きくなってしまう

こちらの記事も読まれています

www.gaitame.com

お知らせ:FX初心者向けに12時からライブ解説を配信

外為どっとコム総合研究所の調査部に所属する外国為替市場の研究員が、FX初心者向けに平日毎日12時ごろからライブ配信を行っています。前日の振り返り、今日の相場ポイントなどをわかりやすく解説しています。YouTubeの「外為どっとコム公式FX初心者ch」でご覧いただけます。

12時からのFXライブ解説 配信チャンネルはコチラ

 

 

nakamura.jpg

外為どっとコム総合研究所 調査部 研究員
中村 勉(なかむら・つとむ)
米国の大学で学び、帰国後に上田ハーロー(株)へ入社。 8年間カバーディーラーに従事し、顧客サービス開発にも携わる。 2021年10月から(株)外為どっとコム総合研究所へ入社。 優れた英語力とカバーディーラー時代の経験を活かし、レポート、X(Twitter)を通してFX個人投資家向けの情報発信を担当している。
経済番組専門放送局ストックボイスTV『東京マーケットワイド』、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』などレギュラー出演。マスメディアからの取材多数。

●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 「FOMCでの大幅利下げの可能性再浮上!金(ゴールド)が史上最高値更新!|週刊 米ドルと相性抜群ランキング 2024/9/15

FOMCでの大幅利下げの可能性再浮上金 ゴールド が史上最高値更新週刊

国際的な金の調査機関ワールドゴールドカウンシル(WGC)が発表したデータによると、7月の中央銀行による買いはネットで37トンと1月(45トン)以来の規模となった。価格水準が1月比で400ドルほど上昇しているにもかかわらず、新興国中銀の買いが続いている。もっとも多かったのはポーランド中銀の14トンだった。4月以来4ヶ月連続で計33トンの増加で、全体の持ち分は392トンとなっている。

先週のニューヨーク金先物価格(NY金)は、週足ベースでほぼ横ばいの続落となった。発表された一連の米雇用関連指標が労働市場の減速を示したことで、複数日で一時買い優勢に転じたものの、いずれもファンドと見られる戻り売り(利益確定売り)に上値を抑えられることになった。米連邦準備制度理事会(FRB)が9月17~18日に実施予定の米連邦公開市場委員会(FOMC)にて0.25%の利下げに着手することはすでに織り込み済みだが、市場は0.5%への利下げ幅拡大の可能性を巡り揺れている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました