【テクニカル】乖離ランク=順位は変わらず、ZAR円が首位

FXブログ
【テクニカル】乖離ランク=順位は変わらず、ZAR円が首位

主要通貨 20日移動平均線かい離率ランキング

10/15 4:09時点

ZAR円    2.95%   0.156(かい離幅)

ドル円    2.73%   4.200(かい離幅)

豪ドル円  1.86%   1.486(かい離幅)

ポンド円   1.50%   3.029(かい離幅)

ユーロ円  1.49%   2.230(かい離幅)

NZドル円  1.02%   0.737(かい離幅)

ユーロドル -1.22%   -0.016(かい離幅)

※各通貨の乖離状況を比較するため【テクニカル】記事「乖離1-3」の乖離幅から乖離率を求めた結果のランキングです。

(小針)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】乖離ランク=順位は変わらず、ZAR円が首位

なお有料プランの機能は高度なテクニカル分析を可能にします

テクニカル分析について詳しく知りたい方は「今後の上昇(下落)を示唆するチャートのパターンとは?」をご参照ください。

パラメータを調整する手順は他のテクニカル指標も共通のため、3つのインジケーターを使用しない方も参考にしてくださいね。

なお有料プランの機能は高度なテクニカル分析を可能にします。初めてTradingViewを利用する方は30日間無料で利用できるので、ぜひ実際に触ってみることをおすすめします。

またTradingViewには無数のインジケーターが登録されているので、いまの相場や銘柄ごとに適したテクニカル指標を選別し、さらに最適化して使えるメリットもあります。

さらには独自ツール「FXTF GX」にTradingViewを採用することで、高度なテクニカル分析をスムーズに行なえるメリットがあります。

したがって、テクニカル分析を行う際には、トレンド系とオシレーター系の両方を併用し、さらに複数の指標を見比べることが肝心です。いずれかの指標で“騙し”が発生していても、他のものも念のためにチェックしておけば、未然にその事実に気づくことが可能でしょう。

簡単なチャート分析で済ませたい時にはシンプルチャート、時間をかけてテクニカル分析をする際にTradingViewへと切り替えるのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました