【テクニカル】ユーロ円テクニカル一覧=RSIは63%台に上昇

FXブログ
【テクニカル】ユーロ円テクニカル一覧=RSIは63%台に上昇

参考レート  165.94円  11/6 1:56

パラボリック  164.98円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)

移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)

5日移動平均線    165.84円 (前営業日165.84円)

21日移動平均線   164.09円 (前営業日163.93円)

90日移動平均線   163.59円 (前営業日163.67円)

200日移動平均線  164.73円 (前営業日164.70円)

RSI[相体力指数・14日]

 63.36%  (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)

ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)

2σシグマ[標準偏差]上限  166.93円

2σシグマ[標準偏差]下限  161.39円

MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標

MACD[12、26]  1.21  vs  1.11  MACDシグナル [かい離幅 0.09]

(MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)

注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。

(岩間)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】ユーロ円テクニカル一覧=RSIは63%台に上昇

テクニカル指標の中で最もポピュラーな指標

「一目均衡表」とは、日本人が生み出した数少ないテクニカル指標のひとつで、価格と時間の均衡関係が一目でわかることからその名がきています。

「MACD」は移動平均線を応用した人気のオシレーター系テクニカル指標です。 「MACD」と「シグナル」の2本の線のクロスの仕方や水準から売買を判断します。

テクニカルポイント 豪ドル/ドル、緩やかな上昇トレンド、0.70台めぐる攻防0.7029 エンベロープ1%上限(10日間)0.7012 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)0.7004 現値0.6966 一目均衡表・転換線0.6960 10日移動平均0.6920 一目均衡表・基準線0.6920 21日移動平均0.6890 エンベロープ1%下限(10日間)0.6828 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)0.6779 一目均衡表・雲(上限)0.6680 200日移動平均0.6539 100日移動平均0.6522 一目均衡表・雲(下限) 豪ドル/ドルは緩やかな上昇トレンドを示している。0.6920レベルの21日線と一目均衡表・基準線がサポート水準となっている。RSI(14日)は63.7と、買いバイアスが優勢。6/10高値0.7063レベルが上値のメドとなっている。

チャート画面で「テクニカル」ボタンをクリックすると、チャート上に表示させるテクニカル指標の選択画面が表示されます。上部の「オシレーター系」タブをクリックすると、オシレーター系のテクニカル指標選択画面に切り替わります。

テクニカル指標の中で最もポピュラーな指標。初心者の方はまずはここから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました