遺品整理トラブル相談10年で3倍に
このように、遺品整理業界は過去約15年間で急成長し、それに法律やルールの整備が追いついていないのが現状です。そのため規制がゆるく、遺品整理業者が自由にサービス内容や料金を決めることも難しくありません。真面目に仕事をしている遺品整理業者もいますが、中には楽をしてお金を稼ごうとする業者もいます。こうした環境が、トラブルを招く要因と考えられるのです。
遺品整理は、ご遺族に寄り添い、法規制に沿った適切な対応を行い、故人の想いをご遺族に届ける仕事です。遺品整理士は、専門的な知識を学び、法規制に沿った適切な対応ができる人材でございます。遺品整理業界で、今後、トラブルを無くし、ご遺族の方々に安心と安全を届ける遺品整理士が、わが国で必要になる人材だと信じております。
今後、「超々高齢化社会」になり、右肩で増加しつづける「遺品整理」ですが、悪徳な業者も増え続けます。今以上に遺品整理の需要が急増する中、正しい対応と専門的な知識を持った人材、『遺品整理士』の育成が急務だと考えております。そのため、今後さらに数年の間で、65歳以上の高齢者が加速度的に増加し、遺品整理をご自身(高齢遺族)では出来ない状況が急増することは間違いありません。
遺品整理は、故人の想いをご遺族に届ける仕事です。ご遺族で、可能な限り整理を行って、大型の家具や移動することのできない物を残して、遺品整理専門業者に依頼することで、費用を抑えることができます。遺品整理専門業者にお見積りをお願いする際、遺品整理作業で、どこまでお願いするか、ご遺族でどこまで整理できるかを考えて、ご相談してください。遺品整理士は、遺品整理のプロでございます。遺品整理の費用を抑える方法をいくつも知識として持っておりますので、遺品整理専門業者に依頼する際は、必ず遺品整理士が在籍している遺品整理専門業者にご依頼しましょう。
遺品整理士として、カバンのポケット一つまで徹底目視で確認しながらお片付けいたします。そのため現金1円たりとも無駄にすることなく、お客様に返却することができるのです。
賃貸物件の場合、ただ部屋の中の物を整理するだけではありません。入居時に設置してある照明器具やエアコンを、自分で購入し付替えていた場合や、インターネットなどの契約を個人でし、レンタルしている通信機器の返却や電気、ガス、水道の手続きなど、管理会社と確認しながら作業をしなければ、後々にトラブルになります。廃棄する際の分別も各市町村で分別方法が異なる為、事前に市役所等にお問合せをして確認し、分別しながら遺品整理作業しないと、回収拒否される場合もあります。近年では、デジタル遺品(故人が使っていたパソコンやスマートフォン)もありますので、中に大切なデータがあるかないかなどを確認することも必要になります。また、遺品整理の際は、お部屋の中の物だけでなく、車やバイクなども整理しなければいけないので、査定はもちろん、廃車の手続きもしなければなりません。
遺品整理の価格は間取りや物の量で変動し相場を把握するのは難しいので、複数の業者に見積もりを依頼して相場を把握することが重要です。
反社会勢力が関与する遺品整理業者に当たってしまうと、暴力をふるわれて契約を強要されたり、遺品を不当に持ち去られる可能性があります。
遺品整理の作業料金で、「追加請求を受けた」「作業費用のほかに着手金を取られた」「無料見積りと書いてありながら、見積り時に費用請求を受けた」「前払いで費用を全額、請求」「費用を前払いで払って頂けたら対応します」「先に費用を支払ったのにその後、業者と連絡が取れなくなった」など、悪質な対応を行う業者が急増しております。
この遺品整理士資格は、遺品整理業に従事する方々はもとより、運送業、清掃業、リサイクル業等の関連業種の方々、及び自治体の担当部署に認知され活用されることで真価を発揮するものと確信し、広報周知活動を進めてまいります。
ネット広告の6倍の額を示され、解約にはキャンセル料が必要と言われた-。自宅や実家を処分する「家じまい」。超高齢社会で「大相続時代」が訪れると言われる中、遺品整理サービス業者とのトラブルが相次いでいる。国民生活センターに寄せられた相談はここ10年で3倍になった。ネットで安さを前面に打ち出す業者も多いが、どのように選べば良いのだろうか。(斉藤正志) 【写真】生きているうちに身辺や財産の整理をする人が増えている プロに聞いた上手な「生前整理」の方法 ■増える死亡者、増える空き家 「地域最安値」「追加費用は一切なし」 インターネットで検索すると、遺品整理サービス業者のページがずらりと並ぶ。 超高齢社会で死亡者数は増え続けている。 国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口によると、高齢者の死亡者数が増えていくペースは、全年齢の死亡者数のペースを上回る。 2023年の65歳以上の死亡者は約136万人だが、40年には約157万人まで伸びると予想されている。それに伴い、高齢者が住んでいた家を継ぐ家族がいないケースも増えるとみられる。 総務省の住宅・土地統計調査によると、23年の空き家数は約900万戸。40年前に比べ、約2・7倍に増えた。 ■ネット広告の5倍の料金 空き家を放置すると、庭木や雑草などの管理ができず、近隣に迷惑をかけることにつながりかねない。固定資産税などの維持費用もかかる。 これらのことから、急増しているのが、「家じまい」のための遺品整理サービス業者だ。 一方でトラブルも増えている。国民生活センターによると、全国の消費生活センターなどに寄せられた遺品整理サービス関連の相談件数は、13年に73件だったが、23年は209件と約3倍になった。 「ネット検索で『1LDK8万円』と示されているのを見て依頼したのに、見積もりしてもらうと、1LDKなのに16万円と言われ、明細も示されなかった。そのまま契約してしまったが、解約しようとすると契約額の半額を求められた」 「ネット広告で『軽トラック詰め放題3万~4万円』と書かれていたが、見積もりで『軽トラ5台分はある』として18万円を要求された。実際の作業では1台分だけだった」 「こちらの希望日では作業できないと言われたので、作業日に立ち会いができなかったところ、処分しないでほしいと伝えてあった物が全部処分されていた」 ■クーリングオフが適用できる場合も 国民生活センターは、複数社から見積もりを取る▽作業内容や費用を明確に出してもらい、見積書を十分確認する▽料金やキャンセル料、具体的な作業内容を事前に確認する▽残しておく遺品と処分する遺品を分けておく-などの対策を示している。 同センターによると、見積もりのための来訪で契約を求められたり、広告と実際の料金に開きがあったりするケースは、クーリングオフが適用され、契約を解除できることがあるという。 ■悪徳業者に遭わないために 一般社団法人「心結(しんゆう) 家じまいアドバイザー協会」(兵庫県伊丹市)代表理事の屋宜(やぎ)明彦さん(45)に、悪徳業者に遭わないための対策を聞いた。 屋宜さんによると、ポスティングのチラシで業者を見つけた場合は、インターネットで検索してみるのが良いという。 ホームページがなく、連絡先が携帯電話だけなら注意が必要。会社の住所が分かれば、ネットの地図で検索してみる。 屋宜さんは「会社をつくってはつぶすのを繰り返しているところもある。住所を検索すると、該当場所が公園だったこともある」と説明する。 業者に見積もりに来てもらった際は、スタッフがそろいのユニホームを着ているか、あいさつがきちんとできているかなども判断基準の一つになる。 そして見積もりは口頭ではなく、必ず紙やメールなど、可視化できる形できちんと出してもらうことが大切という。料金が税込みかどうかも確かめなければならない。 ■料金で確認しておくべき二つのこと また、見積もりから料金が上がる可能性があるかも、事前に確認しておくと良いという。 「何が増えたら料金が上がりますか」 「何を減らしたら料金が下がりますか」 この二つを聞いておくことが大切という。答えがあいまいな業者は要注意。 屋宜さんは「見積もり時と作業時で状況が変わっていないのに、『トラックに積んでみたら意外と量が多かったので』と料金を上げる業者もいる」と指摘する。 過去には、トラック積み放題の定額料金で契約したはずが、荷台の枠の高さ以上に積むと追加料金が必要になることを巧みに隠され、見積額の数倍の料金を請求された人もいるという。 買い取れる品を廃棄品として持ち帰り、無断で売却する業者もいるので、作業にはできるだけ立ち会うことも大事という。 このほか、処分する荷物が不法投棄されれば、依頼者が罰せられることもあるので、業者には処分先を確認しておくと良いという。 【屋宜明彦(やぎ・あきひこ)】 兵庫県宝塚市出身。廃棄物処理会社勤務を経て、2016年に遺品整理・生前整理の専門会社「スリーマインド」を同県伊丹市に立ち上げ、代表取締役を務める。同年、遺品整理業者でつくる一般社団法人「心結 家じまいアドバイザー協会」を設立。現在11社が加盟し、業界の健全化を目指してセミナーの開催などに取り組んでいる。
①故人の事を思い出してしまって、遺品整理がつらい遺品整理をするときは、必ず故人が愛用していた品物、故人とも思い出を思い出す品物のため、非常につらく大変な作業になります。形見として残すものも、もちろん ありますが、それでも、なかなか踏ん切りがつかないもです。ご遺族が遺品整理をすると、どうしても故人の事を思い出して感情が高まってしまい、作業が進まない状況も出てきます。遺品整理がつらい理由として挙げられます。
遺品整理は故人の遺品を整理する重要な作業です。しかし、中には適切なサービスを提供していない業者も存在します。実際、不適切な業者に依頼すると、家具やその他の遺品が適切に整理されない、もしくは不必要に高額な請求が来るケースもあります。お客様にとって遺品整理を行う機会は多くないため、悪徳業者と気づかず依頼してしまうことが起きてしまうのです。
今回は、遺品整理業者とのトラブルについてみてきました。安心して任せられる遺品整理業者をお探しの方は、当社にご相談ください。当社は、徹底した貴重品捜索、市町村との連携、そして少人数での作業で遺品整理の不安を解消します。
また、孤立死という極限状態にまでは至らずとも、亡くなられた方と、近親者や地域社会とのつながりが希薄になってしまったことにより、これまでご遺族が担っていた遺品整理を、業者に委託されるケースが増えています。
コメント