本日のユーロ圏からは、経済指標はドイツから12月の雇用統計が発表される。また、要人の予定ではレーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミストの講演が控えている。
ドイツの雇用統計は市場予想(予想:失業率6.2%/失業者数変化1.50万人)よりよほど大きくかい離しない場合以外は市場の反応は限られるだろう。また、センチメントとしてはユーロ売りに反応がしやすいことで、ポジティブサプライズよりもネガティブサプライズの方が敏感に反応すると思われる。
レーンECB専務理事は米サンフランシスコで「地政学の分断」についての講演が行われる予定。ただ、これまでレーン氏は「米通商政策などを巡る不確実性が高い中、政策は会合ごとに決定」と発言をしていることもあり、市場に今後の金融政策についてのヒントとなる発言を期待するのは難しそうだ。
欧州からは市場を動意づけるにはインパクトに欠けるものしかないが、昨日は昨年12月に複数回トライをしたが跳ね返された11月22日の安値1.0335ドルを割り込み、2年2カ月ぶりの水準となる1.0226ドルまで下げ幅を広げた。よって、ユーロ売りのトレンドは継続される可能性が高く、昨日は辛うじて割り込めなかった2022年11月21日安値1.0223ドル、同月11日安値1.0163ドルなどを割り込んだ場合には、パリティ(1ユーロ=1ドル)まで支持水準がなくなることでダウンサイドリスクには要警戒となりそうだ。
なお、NY入り後には12月米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景気指数や、連日大きく振幅しているロンドンフィキシングが注目される。
・想定レンジ上限
ユーロドル:日足一目均衡表・転換線1.0342ドル。
・想定レンジ下限
ユーロドル: 2022年11月11日安値1.0163ドル。
(松井)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
見通し ロンドン為替見通し昨日の大幅安を受けてユーロドルはパリティを意識した動きになるか
2日のNY金先物2月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+28.00ドル(+1.06%)の2669.00ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2636.10-2674.20ドル。アジア市場の序盤で2636.10ドルまで売られたが、米国の金利見通しを巡って買いが強まり、米国市場の後半にかけて2674.20ドルまでじり高となった。通常取引終了後の時間外取引では主に2669ドルを挟んだ水準で推移。
この後の海外市場はドル高とユーロ安を警戒する展開。前日の米経済指標は新規失業保険申請件数が強く、製造業PMIは改善。今晩発表のISM製造業景況感指数は景気の好不況の境目である50を下回るものの、前回から改善すればドル買いの見通し。米連邦準備制度理事会(FRB)の緩和姿勢後退で引き続きドルは売りづらい。一方、ユーロは買い戻されているが、売り再開ならユーロ・円がドルを下押しする可能性もあろう。
どうなる?米大統領選!気になる米株見通しを楽天証券アナリスト・今中能夫氏に取材!
コメント