ドンキ「最後の空白県」に新店舗
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 ドンキ「最後の空白県」に新店舗
ドンキ 最後の空白県 に新店舗
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」が2月18日に高知市にオープンすることが決まりました。全国で店舗がなかったのは高知県のみで、このオープンで全ての都道府県に店舗を構えることになります。 【写真を見る】ドン・キホーテ “47都道府県制覇”へ…唯一店舗が無かった『最後の空白県』高知県に、2月18日新店舗がオープン「長年の目標だった」 2月18日にオープンするのは「ドン・キホーテ高知店」です。店舗は高知市東雲町の電車通り沿いにあり、売場面積は3726.5平方メートル。2階建ての店舗は1階が営業フロアとなっています。 ドン・キホーテは1989年3月、東京都府中市にドン・キホーテ府中店が開業したことを皮切りに、全国展開。高知を除く、全ての都道府県に店舗を構えていて、高知が最後の空白地帯となっていました。 高知へのオープンで「全国制覇」することになり、運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは「47都道府県への出店を達成できたことは、長年の目標であり、社員一同、大変喜びを感じております。日本全国のお客様に、より一層の驚きと感動をお届けできるよう、全力を尽くしてまいります」とコメントしています。 高知店については「ドンキといえば連想される要素をご体感いただくことに重きを置いた、まさに“王道のドンキ”」としていて、「話題のコスメやキャラクターグッズ、家電や寝具などあらゆるライフスタイルに必要とされるアイテム約5万点を用意している」ということです。
コメント