ども、FX専業ニートのORZ(おつ)です(・∀・)
今回の『トレード日記』はユロドル押し目買いトレードを解説しまっせー!
個人的にここ最近は“利益を伸ばすトレード”にこだわりすぎちゃってた節があったので、一旦初心に帰るって意味でも
「オーソドックスな押し目買い」
を狙っていきますた(´∀`)(こういうやつ↓)
ほんとに“基本に忠実に”って感じのトレードになったので、
「トレンド相場をどう攻略すればいいかわからない」
って人はぜひ今回の解説を参考にしてみてくだはい( ´∀`)bグッ!
【解説の前に】ORZ手法の概要をサクッとご紹介
初めましての方はまずORZ手法の大枠だけでも理解しておくとよきです!
※「ORZ手法は知ってるよ!」って人はすこーし下にスクロールしてトレード解説から見てねん(σ・∀・)σ
ORZ手法の手順(ざっくり) | |
---|---|
①わかりやすい相場の選定 | 監視対象を一通り確認後、通貨ペア・時間足を絞り込む。 |
②エントリーポイントの選定 | その相場状況に合った手法(仕掛け方)を見極める。 |
③決済ポイントの選定 | 損切りや利確する位置・幅を事前にある程度決めておく。 |
④エントリーの最終判断(下位足) | エントリーのタイミングや見送るかどうかを決める。 |
⑤エントリー後は想定の範囲内に収める | 損切りは自動(逆指値)。利確は自動(指値)か伸ばすかなど臨機応変に。 |

ちなみに短・中・長期どのトレードをする時でも、上記の基本的なやり方は同じです!(状況に応じて見る時間足の大きさを変えるようなイメージ)
※詳しくはこちら→【シンプルイズ最強】長年愛用のFX手法を大公開!
そんじゃここからトレード解説いってみよー!
ズルズルと引っ張らないThe押し目買い
【今回のメインターゲット/ユロドル1時間足】
ベースとなる1時間足上昇トレンドはやや強めの下落が入っとりますが、
レジサポライン、トレンドライン、MA50、そして朝に空いた窓を埋める動きも期待できるなど、
押し目買いポイントとしてはかーなり根拠の分厚いポイントとなっちょりますね(・∀・)

こんなん狙わない理由がない♪
決済については冒頭で言ったとーり最近少し利益拡大を狙いすぎてたっていうのと、
あとは“今の相場で長期的にドル売りが続くか?”ってとこがちょい懐疑的だったので長くは引っ張らない方針。
今回は押し目買いのセオリー通り、前回高値でスパッと利確しちゃうつもりです( ´∀`)bグッ!
【上位足の確認①/ユロドル週足&日足】
ちなみに長期は週足レンジが少し上にレジサポっぽい価格帯がありますね。
日足は下降トレンド絶賛戻し中でMA100まで伸び代はあるものの、今回はムリしないスタイル(・3・)
【上位足の確認②/ユロドル4時間足】
一方4時間足は上昇トレンドに転換したばかりといった局面ですが、今回のレジサポラインが思ったより優秀であることが発覚。
しっかりと抵抗で反発&そのままススっと前回高値まで駆け上がってくれることを期待したいところ(´ω`)
・狙いはユロドル1時間足レジサポライン+トレンドライン+MA50の押し目買い。
・レジサポラインはさらに過去にも複数の反発実績アリ。
・週明け発生した窓を埋めにいく上昇も期待できる。
・日足を見るに上への伸び代はあるものの、長期ドル売り展開には懐疑的。
・今回は下手に引っ張らず、1hの前回高値でスパッと逃げる作戦。
カンペキで理想の押し目買いトレードを遂行!
戦略もまとまったので最後は下位足でエントリータイミングの確認どす(σ・∀・)σ
【ユロドル5分足/1月27日15時過ぎ】
すでに何度か安値を打って下落の勢いは収まりつつあるので、あとはどこまで上がってきたらエントリーするか。
んまぁネックライン的な節目はあるけど、念のため5分足MA100を上抜けるぐらいまでは待った方がイイかなって感じです。
※エントリータイミングの見極め方法については下記ページを参照!

【ユロドル5分足/1月27日16時40分】
で、待つこと1時間30分。
やっと抜けたぁぁぁ!
てなわけでポチッとな(´ω`)
予定どーり、利確は1時間足前回高値までの+50pips、損切りは狙い目の抵抗下-30pipsで設置済み。

こんな感じで指値・逆指値入れておけばあとは放置でOKですね♪
【ユロドル5分足/1月27日17時50分】
まぁまぁなスタートダッシュに成功!
なんならダブルボトムっぽい形作ってからすこーんと上がってくれたし、わりと軌道に乗ったくさい(゚∀゚)
【ユロドル5分足/1月27日20時30分】
ハイ、ありがとうございます〜
全ては順調に進んでおります( ´∀`)bグッ!

ここから反転とかやめてね♪
【ユロドル5分足/1月27日21時40分】
完ッ璧(´∀`)!
もう軌道に乗ったあとはただ流れに身を任せるだけのカンタンなお仕事でした。
狙いどおりの+50pips(385,238円)でフィニッシュですー!
ちなみにその後のユロドルさんがこちら↓
【ユロドル5分足/1月28日15時ごろ】
決済した直後、前回高値からずどーんと下落。
こんだけ戦略がビタッとハマると、爆益GETしたときとはまた違った脳汁が出ますね(´﹃`)ブシャー

最近そこまで理想のトレードってできてなかったので、個人的にサイコーな結果ですた♪
今は長期ドル相場がアツめだが米FOMC近し!
てなわけで今回は以上!
直近の相場は特に中期で行ったり来たりな展開が目立ち、まぁまぁ難しい状況になってます。
今はドル相場長期にピント合わせるか、あるいは短期的な動きを拾っていくかって感じになりそうですが、
明日には米FOMCが控えてるためドル相場で長期ポジを持つ場合はそこんとこ把握必須(・3・)
ご覧のとーり、すでに押し目(戻り目)で跳ねちゃってる通貨ペアも多く、
- 今買い場or売り場を探すのか?
- 明日のFOMC通過まで待つのか?
- そもそもポジションを持たないのか?
など個々の自由ですが、現状狙うならドル相場になるかなって印象です、個人的には。
まぁ最近の相場はトランプさん就任やら日銀イベントやらで落ち着かない日が続いてるし、そんなに焦る必要もないですかね(´ω`)
「今回のトレードのようにキレイな押し目買いを決めてみたい!」
と思ってくれた方は、【ORZ道場】の方でORZが使ってる手法を元にFXスキルをイチから勉強できますんで、
興味があればこの下から詳細だけでもチェックしたってくださいなー!ではではー
ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!
アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場4s》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^
複数の教材(PDF)とメールでの1対1のやり取りでわからないことも都度質問しながら学習を進めていけるため、「ORZ→道場生さん」の一方通行にならないのが強み。
FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、「しっかり理解を深めながらスキルを習得したい」って方はお気軽にご参加ください(´ー`)
下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!
※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。
ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
→【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】
必須問い合わせ内容 |
|
---|---|
任意具体的な相談内容 |
|
必須お名前(ニックネームもOK) |
|
必須メールアドレス |
|
任意FX歴 |
|
任意トレード環境 |
|
※返信が来ない場合は、メールアドレス間違いや迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。
ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)
ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!
YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)
どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!
下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ
今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!
コメント