【テクニカル】乖離ランク=ドル円、4位に浮上

FXブログ
【テクニカル】乖離ランク=ドル円、4位に浮上

主要通貨 20日移動平均線かい離率ランキング

2/11 4:04時点

ユーロドル -0.70%   -0.007(かい離幅)

ZAR円    -1.04%   -0.087(かい離幅)

豪ドル円  -1.44%   -1.393(かい離幅)

ドル円    -1.81%   -2.800(かい離幅)

ポンド円   -1.90%   -3.638(かい離幅)

NZドル円  -1.99%   -1.738(かい離幅)

ユーロ円  -2.50%   -4.010(かい離幅)

※各通貨の乖離状況を比較するため【テクニカル】記事「乖離1-3」の乖離幅から乖離率を求めた結果のランキングです。

(岩間)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】乖離ランク=ドル円、4位に浮上

テクニカル 乖離ランクドル円 4位に浮上

17日の東京株式市場で日経平均株価が大幅続落し、前週末からの下げ幅は一時700円を超えて節目の3万6000円を下回った。前日の米ハイテク株安に加えて場中の円高・ドル安進行が重なり、輸出株などの株価に下押し圧力がかかった。チャート上では投資家の中長期的な平均コストの価格帯とされる「雲」を割り込み、一段安への警戒が強まっている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました