【テクニカル】豪ドル円テクニカル一覧=MACDマイナスかい離を縮小

FXブログ
【テクニカル】豪ドル円テクニカル一覧=MACDマイナスかい離を縮小

参考レート  97.17円  2/13 2:03

パラボリック  94.32円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)

移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)

5日移動平均線    95.74円 (前営業日95.49円)

21日移動平均線   96.74円 (前営業日96.77円)

90日移動平均線   98.54円 (前営業日98.57円)

200日移動平均線  100.15円 (前営業日100.18円)

RSI[相体力指数・14日]

 52.78%  (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)

ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)

2σシグマ[標準偏差]上限  98.66円

2σシグマ[標準偏差]下限  94.75円

MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標

MACD[12、26]  -0.47  vs  -0.47  MACDシグナル [かい離幅 0.00]

(MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)

注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。

(岩間)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】豪ドル円テクニカル一覧=MACDマイナスかい離を縮小

テクニカル 豪ドル円テクニカル一覧MACDマイナスかい離を縮小

学習コンテンツやテクニカルの説明といった初心者向けの情報と、高機能な特殊チャートやリピート注文を持つ万能型のFX口座です!!

チャートランキングは, チャート分析ソフト比較に掲載されているテクニカルチャート数や描写ツールの種類など機能面を独自に指数化してランキングしています。なお, 専用のチャートソフトを用意していないFX会社は同ランキングの対象外としています。

ツール面はシンプル寄りで上級者には不向きとの声があります。テクニカル的にがっつり分析をしたい場合は、GMO FXネオやヒロセ通商がおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました