もりもり戦略(2月-③)
取引結果
(97円50銭-96円30銭)+ (98円50銭-96円50銭)=3円20銭
(コメント)
レンジ相場では上限の手前で売り下限の手前で買いを入れるようにすれば成立の可能性が高まります。また、損切はレンジから少し離れたところに置くようにします。
レンジのどちらかに放れたときには少し様子を見て、再びレンジ相場が始まったところでゆっくりと慌てずに入るようにしましょう。
今回はレンジ相場が始まってから大分時間が経っていたので、多くは取れませんでした。
ただ、レンジ相場はまだ続いている可能性が高く、レンジを確認したところで再び仕掛けていきたいと思います。
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。
[紹介元] 岡安盛男のもりもりトレード情報! もりもり戦略(2月-③)
コメント