クロス円の明日はどっち!?長期レンジ抵抗帯からの逆張りに挑む!

FXブログ
クロス円の明日はどっち!?長期レンジ抵抗帯からの逆張りに挑む!

2月27日日記

ども、FX専業ニートのORZ(おつ)です(・∀・)

ここ最近はAIに「ゴールドトレーダー」と認識されておりましたが、ようやくその誤解を解くチャンスが到来!

ズバリ今回トレードを狙っていったのは、

『ユロ円の長期レンジ』

です(σ・∀・)σ

クロス円といえば年明けからじんわり円買い傾向ではあったものの、なんやかんやある価格帯で下げ止まってるんですよね。

それが今ぶつかってる「長期の安値抵抗帯」

ユロ円日足

※ほとんどのクロス円(長期)がこんな感じで安値抵抗帯を作ってます。

何かとファンダメンタルズに影響されやすいここ数年の相場ですが、ゆーてもやっぱり“テクニカルこそ至高”

今回はこのユロ円長期レンジ安値からの逆張りトレードを解説していきますが、結論から言うとまだエントリーできてないのでw、

相場分析や考察、戦略などを参考にしたい

って人はよかったら見てってください(´∀`)

【解説の前に】ORZ手法の概要をサクッとご紹介

初めましての方はまずORZ手法の大枠だけでも理解しておくとよきです!

※「ORZ手法は知ってるよ!」って人はすこーし下にスクロールしてトレード解説から見てねん(σ・∀・)σ

ORZ手法

ORZ手法の手順(ざっくり)
①わかりやすい相場の選定 監視対象を一通り確認後、通貨ペア・時間足を絞り込む。
②エントリーポイントの選定 その相場状況に合った手法(仕掛け方)を見極める。
③決済ポイントの選定 損切りや利確する位置・幅を事前にある程度決めておく。
④エントリーの最終判断(下位足) エントリーのタイミングや見送るかどうかを決める。
⑤エントリー後は想定の範囲内に収める 損切りは自動(逆指値)。利確は自動(指値)か伸ばすかなど臨機応変に。
ORZ
ORZ

ちなみに短・中・長期どのトレードをする時でも、上記の基本的なやり方は同じです!(状況に応じて見る時間足の大きさを変えるようなイメージ)

※詳しくはこちら→【シンプルイズ最強】長年愛用のFX手法を大公開!

そんじゃここからトレード解説いってみよー!

狙うはガチガチの長期抵抗帯からの反発!

【今回のメインターゲット/ユロ円日足】
日足見立て

改めて今回の狙いはユロ円日足レンジ安値からの逆張りです(・∀・)

まぁこんだけ反発してりゃチャンスと見るのも必然だよねと。

【下位足の1時間足】
1時間足見立て

最近下落傾向だった中期相場が下げ止まったのも納得(´ω`)

ORZ
ORZ

この強固な長期抵抗帯に恐れをなして、ショート勢が一斉に引き払ったのでしょう!きっと!

そんなわけで

「長期の抵抗帯固そうだから反発狙って逆張りロング」

と戦略自体は非常にシンプルなもんですが、上位足の方も確認しておきますよん。

【上位足の確認/ユロ円月足&週足】
長期見立て

さぁ刮目せよッ(・д・)!

ってことでよーく過去の動きを見てみると、このライン“とんでもない抵抗帯だった説”が浮上してきますた。笑

週足で「2年前ぐらいにも反発してんなー」とか思ってたら、月足で2007年ごろにもしっかり反発してた模様。

さすがにコレは大きなアドバンテージと言わざるを得ないし、ガッポリと利益を狙わせていただきたい(´ω`)

ORZ
ORZ

週足が高値圏で三尊っぽい形してますが、ネックライン(=今回狙い目のライン)割るようなことになればそもそもエントリーはしないので無問題!

【利確目標の確認/ユロ円日足】
利確目安

ちなみに今回の決済戦略ですが、上手いこと反発による上昇気流に乗れたら日足前回高値まで行ってくんないかなーと。(=第一目安)

大体そこまでで+250pipsなので、到達したらまたそんときの動き見つつ決済かトレール継続かってとこを判断したいと思っとります( ´∀`)bグッ!

理想をいえばレンジ高値まで引っ張れたらサイコーだけど、そうなると+600pips強あるのでさすがに1発では厳しそうかも。

【一旦戦略まとめ】
・狙いはユロ円日足レンジ安値からの逆張りロング。

・根拠となる抵抗帯は上位足で見るとさらに過去の方まで意識されてる模様。

・週足は高値圏で三尊形成気味だが、ネックライン割れたらエントリーしないので問題ナッスィン。

・利確目標は日足前回高値(+250pips前後)が一旦の目安、相場展開次第でその先も狙えたらなおヨシ!

弱っていく中期下降トレンドを見守る時間

そんじゃ戦略もまとまったのでエントリータイミングおよび最終判断のお時間です(・∀・)

今回はベースが日足と大きいので、細かい値動きを先ほどの中期1時間足で確認!

【ユロ円1時間足/2月25日9時30分過ぎ】
1時間足注文

状況としてはさっき見せたとーり、下降トレンドが長期安値の抵抗帯で底を打ってる形ですね。

このままダブルボトムないし保ち合いからネックライン上抜けてくれば上昇の勢いも加速しそうやなと(´ω`)

なのでそのキーとなりそうなネックラインの上、157.400にIFD注文で「Buy Stop(ここまで来たら買い)」を設置。

損切りに関しては理想をいえばレジスタンスラインの下に置きたいですが、如何せん長期ベースのトレードのため値幅も膨大。

かなり妥協して-80pipsでネックライン下に置いとります(・3・)(ちな2ロット)

※こういったエントリータイミングの見極め方については下記ページで詳しく解説中!

FXのエントリータイミングを極める2つの重要ポイントとは?
今回は普段のトレードでダントツに質問が多い「下位足をつかったエントリータイミングの取り方」です。ORZがエントリーする時には何をトリガーに、エントリータイミングを見極めているのか記事にまとめたので、ポジション取りにお悩みの方ご参考あれ〜(・∀・)

 

【ユロ円1時間足/2月26日0時過ぎ】
1時間足経過

さぁ注文設置から15時間弱が経過して、未だネックラインを抜けてこないッ(・∀・)

抵抗として機能してくれんのは嬉しいが今じゃない、今じゃないぞ…。

【ユロ円1時間足/2月26日15時過ぎ】
1時間足経過2

その後しばらくしてすっかり保ち合い状態となりましたが、トレンドが少しずつ弱っていくのを待ってるORZはさしずめ

“獲物を狩るハンター”

のようではございませんか(・∀・)ハハハ

 

で、いつ抜けてくれるの?

【ユロ円1時間足/2月27日15時前】

弱ってた獲物がちょっと息吹き返してて草(´ー`)

この突発的な円買いはどうやら「相場お騒がせマン・トランプ大統領」の仕業らしい。

まだ下には長期抵抗帯が控えてるとはいえ、ここからまた上がってくるのを待たなきゃいかんのかと思うと萎えますね(´﹃`)笑

【余談】超重要でカッチカチな抵抗帯ということは…?

さてここで余談ですが、今回のユロ円長期の安値抵抗帯は見てのとーりカッチカチです。

そしてこういう重要な抵抗帯っていうのはそこを中心に売買が集まりやすくなるわけですが、コレって裏を返すと

“抜けたら抜けたで逆方向にチャンス”

なんですよね(・ω・)

【ユロ円日足】
日足下抜け

つまり今回の反発エントリーが破綻した場合でも今度はブレイク方向に狙えるチャンスが到来するってことです!

まぁホントに狙うかどうかは抜けたあとの値動き次第ですが、要はこういう超重要な節目をみっけた時点である程度は儲けってことですね(・∀・)笑

 

とまぁそんなわけでこのトレードは注文設置からおよそ丸2日とちょっと経って未だエントリーできず!

かといって根拠崩れたわけじゃないので撤退もできないという“待ちぼうけ”状態ですが、

まぁちょこちょこ他の相場も見つつ引き続き見守っていこうかなと思っとります(´ω`)

ORZ
ORZ

結局今回は戦略部分までしか解説してないので、もし無事エントリーに成功して話すことありそうだったらまた改めて記事で解説するかも!

クロス円は軒並み安値の抵抗帯に注意!

そんじゃ最後に、クロス円長期の安値抵抗帯は他の通貨ペアも同様です。

特に最近資源通貨が弱いことで中期相場が下げ幅を拡大してるオジ円、キウイ円、カナダ円あたりはこの状況を忘れがち。

クロス円長期

キウイ円はイチ抜けしそうな感じもあるけど、オジ円やカナダ円はまだ抵抗帯を抜けきれてないので反発してくる可能性もゼロじゃないです(・3・)

まぁなんやかんやで昨日もずっと下げてたしこのままいっちゃうかもですが、ショートで狙ってる人は一応念頭に置いておきまひょ。

てなわけで今回はここまで!

ORZの手法に興味をお持ちの方は【FX道場】っていう学習企画もやってるので、よかったら詳細だけでもこの下からチェックしてみてねー( ´∀`)bグッ!

ではではー!

ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!

アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場4s》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^

複数の教材(PDF)とメールでの1対1のやり取りでわからないことも都度質問しながら学習を進めていけるため、「ORZ→道場生さん」の一方通行にならないのが強み。

FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、「しっかり理解を深めながらスキルを習得したい」って方はお気軽にご参加ください(´ー`)

下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!

参加お申し込みフォーム

    ※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。

    ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
    【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】

    必須問い合わせ内容

    任意具体的な相談内容

    必須お名前(ニックネームもOK)

    必須メールアドレス

    任意FX歴

    任意トレード環境

    ※返信が来ない場合は、メールアドレス間違い迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。

    ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)

    ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!

    YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)

    どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!

    下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ

    →FX動画まとめ!人気ランキングもあるお(・∀・)

    今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!

    [紹介元] FXブログ|プロニートORZが億稼ぐ! クロス円の明日はどっち!?長期レンジ抵抗帯からの逆張りに挑む!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました