[米ドル円]米PCEデフレーターに注目

FXブログ
[米ドル円]米PCEデフレーターに注目
(米ドル円日足)

昨日の東京市場からドル円は底堅い動きが先行。米長期金利の上昇などから149円40銭まで上昇。欧州市場で149円40銭を上抜けると損切りを巻き込み149円97銭まで上昇。NY市場でも強いGDPの結果を受け150円16銭まで上昇したがすぐに押し戻されている。
今日は東京のCPIや米PCEデフレーターが発表を控える。日本の早期利上げに対しFRBの早期利下げといった金融政策の違いが改めて確認されるようならドル円は一段と下値を探る展開が予想される。反対に、双方の金融政策が遅れるとの見方が広がり150円を上抜けたとしても一時的とみる。
既に200日と21日移動平均線はデッドクロスしており下落トレンドは継続。

ドル円予想レンジ:150円30銭~147円90銭(BB下限)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

【公式】ヒロセ通商(LION FX)動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhBsV902gg58u-bXPsqipA

専門家による相場解説とFX攻略法動画を多数公開中
いいね&チャンネル登録お願いします

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー

[紹介元] かざみどり [米ドル円]米PCEデフレーターに注目

米PCEデフレーターに注目”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました