【連続増配株】LYB ライオンデルバゼル・インダストリーズの配当金推移とEPS推移 オランダの化学会社です。

FXブログ
【連続増配株】LYB ライオンデルバゼル・インダストリーズの配当金推移とEPS推移 オランダの化学会社です。

私は自分年金を作るために取組中です。

その取り組みの一つが株式投資であり、

特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。

 

 

今回はLYB ライオンデルバゼル・インダストリーズを紹介します。

オランダの化学会社会社です。

ただ、主要な機能はイギリスのロンドンと、アメリカのヒューストンのオフィスに置いています。

 

 

 

 

 

 

目次

LYBの配当金

まずは一番重要な配当金について詳しくみていきましょう。

一般的に配当利回り3%~4%以上が「高配当株」と呼ばれます。

 

 

LYBの配当金推移

※2025年2月現在

配当利回り 6.8%
配当額(年間) 5.27ドル(2024年)
株価(1株) 77.5ドル
配当性向 126.99%
配当月
(配当落ち日)
3月、6月、9月、12月 (2024年)

※moomoo証券アプリのデータを元に記載

※配当利回り=昨年の配当額/記事更新時の株価で算定

 

 

配当利回りは6.8%と超高配当で、しかも連続増配中です。

とても魅力のある銘柄だと思います。

 

 


スポンサーリンク

LYBの配当金推移

単位:米ドル

2014年

2.7

2015年 3.04
2016年 3.33
2017年 3.55
2018年 4
2019年 4.15
2020年 4.2
2021年 4.44
2022年 4.7
2023年 4.94
2024年 5.27

※moomoo証券アプリのデータを元に算定

 

連続増配中です。

増配の幅は年によって異なりますが、平均すると毎年0.28ドルの増配です。

かなりのスピードでの増配なので配当性向にも影響が…

心配になりますが、今のところは増配中です。

 

 

 

 

 

 

LYBの会社概要

(証券コード)名称 (LYB)ライオンデルバゼル・インダストリーズ
オランダ(主要機能はアメリカとイギリス)
業種 化学
事業内容 持続可能な日常生活のためのソリューションを創造する化学会社であり、オレフィンおよびポリオレフィンの生産・販売、中間体化学品の製造、精製、テクノロジーなど多岐にわたる事業を展開しています。
時価総額 25,067百万ドル

 

 

 

財務指標

私が見ている指標はEPSだけです。

 

EPS:1株当たり利益。利益÷発行株式数。
EPSが高いほど企業の収益性が高いと判断できるので、右肩上がりが望ましいです。

 

 

 

LYBのEPS推移

2014年

7.99

2015年 9.59
2016年 9.13
2017年 12.23
2018年 12.01
2019年 9.58
2020年 4.24
2021年 16.75
2022年 11.81
2023年 6.46
 2024年 4.15

※moomoo証券アプリのデータより

 

かなり高い水準で利益を出せていますが、最新の2024年はEPSが低いです。

2024年EPSが4.15ドルなので、1株当たり2024年の配当である5.27ドルを出すと、配当性向が126%になります。

 

 

 

 

 

 

 


 

[紹介元] あると思うな時間と金 【連続増配株】LYB ライオンデルバゼル・インダストリーズの配当金推移とEPS推移 オランダの化学会社です。

連続増配株 LYB ライオンデルバゼル

ライオンデルバセル・インダストリーズ(LYB)は、世界最大級の特殊化学メーカーの一つであり、プラスチック、化学製品、精製技術の製造を専門としています。LYBは本質的に景気循環の影響を受けやすい業界で事業を展開していますが、それにもかかわらず、堅実なフリーキャッシュフローを生み出し続けています。

また、直近四半期配当(4.4%)の増配により、フォーティスは50年連続増配という、企業ではまさに偉業ともいえる配当王クラブ入りを果たしたのである。

3.Part 1:AT&T(T)とベライゾン(VZ)どっちが魅力的?両社の強みと市場シェア、並びに、成長戦略と成長見通しを徹底分析!

また、直近では予想配当利回り約6%のバンク・オブ・ノバ・スコシア(BNS)や予想配当利回り約11%のブライトスパイア・キャピタル(BRSP)に関しても詳細な分析レポートを執筆しております。インカム・高配当株投資家の方は、是非、インベストリンゴのプラットフォーム上より併せてご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました