ゆうちょ株の売り出し1444円 発表

FXブログ
ゆうちょ株の売り出し1444円 発表
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 ゆうちょ株の売り出し1444円 発表

ゆうちょ株の売り出し1444円 発表

ゆうちょ株の売却は1.2兆円規模となった2023年3月以来、2年ぶりとなる。売り出し株式の総数は約4億1000万株で国内で8割、海外で2割を販売する。日本郵政は2月末に売却方針を発表し、投資家需要の調査をふまえて売り出し価格を決めるとしていた。

売却を発表した2月27日の終値で1524円だった株価は、3月10日の終値で1473.5円まで落ち込んでいる。市場では経営改善の期待よりも、需給悪化への警戒感が強い。PBR(株価純資産倍率)は解散価値を下回り、15年11月の上場時に記録した1823円に届かない。

日本郵政に関しても、苦戦する郵便事業の立て直しが急務となっている。短期的には株式売却で手元資金が増えるものの、中長期ではゆうちょ銀からの配当などの収益源を失うことになる。M&A(合併・買収)を駆使し、事業成長の道筋を示せるかがカギを握る。

日本郵政は10日、傘下のゆうちょ銀行株を総額約5920億円で売却すると発表した。1株1444円で約4億株を売り出す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました