[ユーロ米ドル]ユーロ一段の上昇へ
(ユーロ米ドル日足)

一旦スピード調整が入るかと思われたが昨日もユーロは上昇幅を拡大。ドイツ緑の党が防衛費を巡り週内にも合意の可能性が示されたことで財政拡大策への期待からユーロは上昇。また、ウクライナが一時停戦に合意する用意があるとの報道もユーロ買いで反応。昨年11月につけた高値とほぼ同レベルの1.0947まで上昇したものの上値が抑えられた。このレベルはフィボナッチ76.4%戻しでありボリンジャーバンドの上限も位置する強いレジスタンスとして意識されている。
今日発表の米CPIの結果次第でこのレベルを上抜けるようなら昨年の高値1.1213が次の上値目途となる。反対に予想を上回り米金利上昇に繋がるようなら、ここまで急速に上昇しただけに調整の売りが一気に入る可能性もあり注意したい。
ユーロドル予想レンジ:1.0950~1.0860(50%)
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー
[紹介元] かざみどり [ユーロ米ドル]ユーロ一段の上昇へ
ユーロ一段の上昇へ”]
コメント