<03月12日>、ユーロ円P&Fロングサイン到達
<03月12日>
P&Fでは~
ユーロ円がロングサイン到達。
ユーロドルが上に2枠。
<日足P&Fの状況:(03月10日)~(03月14日)>に追記しました。
昨日も、ダウ&日経と株が軟調ですね。
米国の景気減速懸念継続といったところですが、JOLTSは強い結果となりました。
ここでもややドル円は反発しましたが、その前の反発はなぜか。
GPIF運用のポートフォリオは維持するという話でドル円反発したという話もでてます。
日経新聞の見出しなんかは「株式比率の引き上げ見送り」ということですがなぜ?って感じです。
P&Fではユーロ円がロングサイン到達。
ドイツの防衛費拡大の採決について緑の党がキリスト教民主・社会同盟との交渉の用意があり
週内にも合意ということでユーロ伸びてます。
トレンドラインからも上に抜けた感じがします。
ここはサインに従いロングにするかな・・・といってもユーロドルの1.10回復目指すかなという
ことでユーロ円よりユーロドルにするか・・・いやユーロ円にするか・・・迷います。
本日は、米国CPIがあります。
どう反応するのか注目ではあります。
本命はユーロロング挑戦ですが、どこまでか?対ドルか円か?など朝のうちに考えたいところです。
(個人的な見解ですので、投資は自己責任でお願いします。)
[紹介元] ポイント&フィギュアでFX <03月12日>、ユーロ円P&Fロングサイン到達
コメント