【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-続伸、マドを埋め戻す勢い

FXブログ
【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-続伸、マドを埋め戻す勢い

日経平均株価は続伸。前日終値から大幅高スタートとなり、堅調な推移が続いた。3/7の下落で形成したマドの上限(37580円)を完全に埋め戻すことはできなかったが、買い一巡後の下値も底堅く小陰線で取引を終えた。

 RSI(9日)は前日の34.3%→51.4%(3/17)に上昇。上述のマドの上限(37580円)を完全に埋め戻すことはできなかったが、10日移動平均線(37122円 3/17)を上回る強さをみせた。目先は、10日移動平均線などまで揺り戻しの押しが入る可能性もあるが、底入れ期待が強まる動きとなった。

 上値メドは、3/6安値(37580円)、25日移動平均線(38041円 同)、200日移動平均線(38594円 同)、心理的節目の39000円などがある。下値メドは、10日移動平均線、5日移動平均線(36970円 同)、3/14安値(36594円)、心理的節目の36000円、9/17安値(35828円)、心理的節目の35500円、9/9安値(35247円)などがある。

(小針)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-続伸、マドを埋め戻す勢い

テクニカル 日経平均株価テクニカル分析続伸 マドを埋め戻す勢い

日経平均株価の急上昇が続いています。9月14日には2月16日につけた取引時間中の高値30,714円52銭を上回ると同時に、終値ベースでも同日につけた年初来高値である30,467円75銭を上回り、30,670円10銭で終える結果となっています。

そのような中、今回も日経平均に新たな窓が発生していることにみなさん気づいたでしょうか? また、この窓はどの種類の窓と考えることができるのでしょうか。窓が発生したのは年初来高値の水準です。また、過去の値幅の範囲内で発生しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました