[米ドル円]日銀政策会合とFOMC

FXブログ
[米ドル円]日銀政策会合とFOMC
(米ドル円日足)

週明け東京市場でドル円は買いが先行。複数のメディアが明日の日銀会合で金利据え置き予想が示されたことや日経平均の上昇でリスクオフの円売りが強まりドル円は149円台に上昇。
NY市場では米製造業や小売りなどの指標が弱い結果を示すと148円25銭まで下落したがすぐに149円台に反発。
その後再び売りが見られたもののNY株価上昇によるリスクオンの円売りが強まると149円28銭まで買われて引けている。
明日は日銀会合とFOMCが開かれることから、今日も円ロングの巻き戻しが入りやすくドル円は150円付近を試す展開が予想される。
ただ、日銀の利上げとFRBの利下げスタンスに変わりはなく、最終的にドル円の下降トレンドは継続するとみている。

ドル円予想レンジ:149円80銭(38.2%)~146円70銭(BB下限)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

【公式】ヒロセ通商(LION FX)動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhBsV902gg58u-bXPsqipA

専門家による相場解説とFX攻略法動画を多数公開中
いいね&チャンネル登録お願いします

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー

[紹介元] かざみどり [米ドル円]日銀政策会合とFOMC

日銀政策会合とFOMC”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました