<03月21日>、消去法でユーロかな?も難しい。

<03月21日>、消去法でユーロかな?も難しい。
<03月21日>

P&Fでは~
豪ドル円が下に3枠転換。

日足P&Fの状況:(03月17日)~(03月21日)>に追記しました。

昨日は、スイス中銀が予想通り0.25%利下げ。
その後の声明のせいかわかりませんが、ユーロが1.09付近から1.08付近まで下がりました。
その他通貨は一応FOMC後の流れから停滞といった感じで方向感が出てない感じです。
米国指標もパットはしないですが住宅が昨日は強い数字でした。
BOEもありましたが据え置きで動きはさほどない感じでした。

P&Fでは豪ドル円が下に3枠転換。
ここの位置は、昨年の8月9月の底値といったところでなかなか手が出せない感じ。
豪ドルドルも雲から陽線出て上に向かうかと思ったら行って来いでどうなるか。

チャート的には、ドル円だけ上ヒゲローソク足が続いてますが、他クロス円は下ヒゲで
底カタイ印象なのでドル円もそうでもないかなという・・・
まあ、難しいです。

やはり消去法でユーロ買うしかないかなといったところになってしまう。
それでも昨日のような下押しもあるしですが・・・。

これから出る日本のCPIに反応するかも注目ですね。

(個人的な見解ですので、投資は自己責任でお願いします。)

[紹介元] ポイント&フィギュアでFX <03月21日>、消去法でユーロかな?も難しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました