ホスピス「医心館」で不正請求か
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 ホスピス「医心館」で不正請求か
ホスピス 医心館 で不正請求か
こうしたホームは「ホスピス型住宅」などと呼ばれ、近年各地で急増している。医心館を運営する「アンビス」(東京)は親会社が東証プライム上場で最大手。 共同通信はアンビスに複数の質問を送ったが、同社は「回答致しかねる」としている。 末期がんなどの患者への訪問看護では、必要があれば1日3回まで診療報酬を請求でき、複数人での訪問には加算が付く。訪問時間は原則、30分以上と定められている。 関東で働いていた複数の看護師によると、医心館では併設のステーションの看護師らが入居者の居室を巡回。いずれも「必要性に関係なく全員、最初から1日3回訪問と決まっていた」と証言した。
コメント