[ユーロ米ドル]米長期金利上昇

[ユーロ米ドル]米長期金利上昇
(ユーロ米ドル日足)

昨日の欧州時間に発表されたフランスPMIが予想を上回ったことでユーロ買いが先行。ただ、ドイツやユーロのサービスPMIが予想を下回ったことでユーロは反落。
また、NY時間に発表された米PMIが予想を上回ると米長期金利が上昇。ユーロは前日の安値1.0798を下回る1.0782まで下落。
しかしトランプ大統領が「関税で多くの国に猶予を与える」と発言したことから下げ止まった。
昨日は200MAと21MAがゴールデンクロスしたこともあり今後上昇に転じる可能性もあり注目。

ユーロドル予想レンジ:1.0850(38.2%)~1.0750(BB基準)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー

[紹介元] かざみどり [ユーロ米ドル]米長期金利上昇

米長期金利上昇”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました