【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=200日線を睨みながら取引、転換線が上向き

ほぼ寄引き同事線引け。194円後半まで上昇したところから193円台まで失速。もっとも、193円半ばで前日安値を下回ったところで下落は一服した。
194円前半で下向きの200日線は本日194.08円に位置している。本日は同水準を睨みながらの取引となりそうだ。下押した場合でも、193円半ばまで上昇してきた日足一目・転換線や193円付近の同・雲の上限が支えとなるか。
レジスタンス1 195.01(3/25高値)
前日終値 194.06
サポート1 193.01(日足一目均衡表・雲の上限)
(小針)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】日足テクニカル・ポンド円=200日線を睨みながら取引、転換線が上向き
テクニカル 日足テクニカル ポンド円200日線を睨みながら取引
テクニカルポイントポンドドル、中立状態に移行、保ち合いレンジを探る1.2790 200日移動平均1.2767 一目均衡表・雲(上限)1.2749 100日移動平均1.2608 一目均衡表・雲(下限)1.2550 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)1.2545 エンベロープ1%上限(10日間)1.2421 10日移動平均1.2397 現値1.2386 一目均衡表・転換線1.2348 21日移動平均1.2338 一目均衡表・基準線1.2297 エンベロープ1%下限(10日間)1.2146 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間) ポンドドルは1月後半以降は上昇の勢いを失っている。RSI(14日)が48.3と、50付近で推移しており、短期的には中立状態になっている。目先は保ち合いレンジを探る展開となりそうだ。直近高値は1/27の1.2523レベル、安値は昨日の1.2249レベルとなっている。また、現在の水準は10日線1.2421と21日線1.2348の間に位置している。
コメント