ども、FX専業ニートのORZ(おつ)でっす(・∀・)
今日は本題に入る前にちょっとしたお知らせ!!
これまで数多のアップデートを積み重ねてきた【FX道場】に…
新たな極意が登場するぞぉぉぉ!
今回リリースするのは、既存の極意たちで習得したトレード技術をさらに一段、
イヤ二段三段と引き上げることを目的とした大ボリュームのとんでもねぇ極意です…(・д・)

詳細な情報はまた追って発表するので、今はぜひ楽しみに続報を待たれよ!
そんなわけでここからは本題、『トレード日記』のお時間です!
狙ったのは“下降トレンド安値三角保ち合いからのブレイク(ショート)”!

特にデータとか取ったわけじゃないけど、個人的にはわりと勝率高めの相場パターンな気がするんですよねー♪
ただ今回は思ったような相場展開にならず、残念ながら見送りトレードとなりました(´﹃`)
しかしこの相場パターン自体、“トレンドの保ち合い局面”とかで比較的出現しやすいので、
よかったら相場分析〜戦略の部分だけでも今後のトレードの参考にしてみてくださーい(・∀・)
【解説の前に】ORZ手法の概要をサクッとご紹介
初めましての方はまずORZ手法の大枠だけでも理解しておくとよきです!
※「ORZ手法は知ってるよ!」って人はすこーし下にスクロールしてトレード解説から見てねん(σ・∀・)σ
ORZ手法の手順(ざっくり) | |
---|---|
①わかりやすい相場の選定 | 監視対象を一通り確認後、通貨ペア・時間足を絞り込む。 |
②エントリーポイントの選定 | その相場状況に合った手法(仕掛け方)を見極める。 |
③決済ポイントの選定 | 損切りや利確する位置・幅を事前にある程度決めておく。 |
④エントリーの最終判断(下位足) | エントリーのタイミングや見送るかどうかを決める。 |
⑤エントリー後は想定の範囲内に収める | 損切りは自動(逆指値)。利確は自動(指値)か伸ばすかなど臨機応変に。 |

ちなみに短・中・長期どのトレードをする時でも、上記の基本的なやり方は同じです!(状況に応じて見る時間足の大きさを変えるようなイメージ)
※詳しくはこちら→【シンプルイズ最強】長年愛用のFX手法を大公開!
そんじゃここからトレード解説いってみよー!
シンプルでわかりやすい安値三角保ち合い!
【今回のメインターゲット/ユロ豪30分足】
「えげつない反発実績のトレンドライン」と「下落の勢いを抑えてるサポートライン」が合わさった見事な『三角保ち合い』ですね!
こういった右肩下がりの三角保ち合いは基本的に下方向へブレイクする期待値が高いとされていますが、
何よりエントリーするかどうかの判断がわかりやすいのが良い(・ω・)
- ①三角保ち合いを下に抜けてくればエントリー!
- ②下抜けずに反発→トレンドラインを上抜けたら見送り!
といった具合に“どうなったらどうすればいいのか”が明確なので、ヘタにずーっと追っかける必要もないんですよね。
【上位足の確認/ユロ豪日足&4時間足】
続いて上位足ですが、日足&4時間足ともにやや歪とはいえ反転チャートパターンらしき展開で下落。
明らかに上値は重く、さらにはネックラインぽいとこも割ってきてるので下落の勢いには期待できそうですね(・∀・)
もしこの保ち合いを下抜けたら次の抵抗になりそうなとこまで+250pips前後はあるので、そこら辺まで取れたらウマイなーって感じです♪

ちなみに日足で見える単発のながーいヒゲは抵抗として見られるか微妙なのでスルー!
また今回1時間足は30分足とほぼ状況も変わらないので割愛しまっせー(`・ω・´)ゞ
・狙いは30分足安値三角保ち合いからのブレイクショート。
・上位は反転チャートパターン形成から下落(ネックラインも割ってる)
・現在の保ち合いを下抜ければ次の抵抗まで+250pips前後は狙えるかも。
・懸念という懸念はナッスィン!
狙い目の抵抗帯から大反発で無念のスルー!
そんじゃ戦略もまとまったのでエントリーを考えていきますが、今回は狙うべきポイントも明確なのでIFD注文でラクしていきます(σ・∀・)σ
【ユロ豪30分足/3月27日18時10分】
そんなにボラも高くなく、余裕持って損切り置けそうだったので「Sell Stop(ここまできたら売り)」のエントリー注文も結構下の方に設置!

ブレイク狙いでIFD仕掛ける時は、狙い目の抵抗を起点としてエントリーと損切り位置に余裕を持てるとちょっとしたダマシ(逆行)は回避しやすいです。
さてこれであとは相場がこの保ち合いをぶち抜いてくれるのを待つのみだったわけですが…
【ユロ豪30分足/3月27日22時30分】
欧州時間から何か突然ユーロが強くなり、あれよあれよと下降トレンドが崩壊www
本来ならもうここでエントリーは諦めちゃっても良かったんですが、
一応まだボックスレンジに発展してから下にブレイクする可能性もあるのでもうちょいだけ様子見てみました(・3・)
【ユロ豪30分足/3月28日0時30分】
ハイIFD注文撤回〜!
お疲れ様でした〜(((((っ・ω・)っ

ここまでくると完全にトリプルボトム?出来あがっちゃってるんでショートで狙うのはムリゲー。大人しく撤退です。
エントリーの見送りは単なる機会損失ではない!
そんなわけで今回は安値三角保ち合いの見送りトレードを解説しましたー!
トレードはもちろん狙い方も大事だけど、エントリーするしないの見極めもかなり大事です(・ω・)
「エントリー根拠は何なのか?」
「どうなったらそれが破綻するのか?=見送るべきなのか?」
ってとこを戦略の段階で把握しておいた方がムダな負けも減らせるのかなと思いまっす(`・ω・´)ゞ

やや大袈裟だけど『期待値の低いエントリーを見送る=ムダな負けを減らせる=1勝に等しい価値がある』とも言えるでしょう!
またそういった判断はやっぱりFXの基礎基本スキル・知識があってこそ成り立つもんなので、
「FXの基礎基本をきちんと身につけたい!」
「トレードの精度を上げたい!(余計な負けを減らしたい)」
って人はぜひお気軽に【FX道場】の門を叩いてください(σ・∀・)σ
詳細はこの下からー!
ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!
《真・ORZのFX道場4s》は、ORZ手法を元にFXの基礎基本を学びながら“実践で使えるスキルの習得”を目的とした指導企画です。
- 学習のベースとなる複数の教材(PDF)
- 課題提出によるアウトプット
- ORZとの1対1のやり取り(メール)
などなど、気軽にマイペースに進められつつも必要なスキルを体系的にしっかり身につけられるシステムになっているため、
「対面が苦手」
「じっくり1つ1つ理解したい」
「まだ始めたばっかりだけど何から勉強すればイイかわからない」
といった人もこれまでたくさん入門してくれております(・∀・)
特にFXセミナーとかにありがちな「講師→生徒さん」の一方通行にならないことを重視しているので、FX初心者・未経験者の方も安心してご参加いただけます。
参加は基本無料なので、下記ページ等で詳細をチェックした上で興味があればお気軽にご連絡くださいな( ´∀`)bグッ!
「すぐに入門希望!」って方は、下記のメールフォームから参加申し込みいただくとORZから道場入門についての案内メールが届きます!
※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。
ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
→【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】
必須問い合わせ内容 |
|
---|---|
任意具体的な相談内容 |
|
必須お名前(ニックネームもOK) |
|
必須メールアドレス |
|
任意FX歴 |
|
任意トレード環境 |
|
※返信が来ない場合は、メールアドレス間違いや迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。
ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)
ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!
YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)
どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!
下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ
今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!
お知らせアリ 見送りに終わった三角保ち合いトレードを解説
みなさま、あけおめでございます。 餅の食い過ぎで体重が2、3キロ増えた気がするぐーたらニート、ORZ(おつ)で 2024年最初のブログ記事ということで1年の抱負をかるく語ると共にちょっとしたお知らせもあるのでぜひご覧くださーい!新規の読者さんも必見の内容!
コメント