ダイソーがベトナムに拠点置く訳
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 ダイソーがベトナムに拠点置く訳
ダイソーがベトナムに拠点置く訳
ベトナム北部の首都ハノイから南東へ約120キロ。大規模な工業団地や主要港があり、地場企業も進出するハイフォン市を訪ねた。団地の一角には100円ショップのダイソーを展開する大創産業(広島県東広島市)の物流・生産拠点があった。
ASRS(Automated Storage Retrieval System、自動入出庫システム)をはじめとする最新技術を導入し、稼働後には、東南アジア、中東圏22の国と地域にあるDAISO(ダイソー)店舗約600店への輸送拠点を担うことになる。さらに国際物流のハブとして機能する予定で、今後対象エリアでの出店による出荷量増加にも対応していく。
コメント