[米ドル円]関税と株式市場

FXブログ
[米ドル円]関税と株式市場
(米ドル円日足)

今週は米ISMや雇用統計などの重要指標発表が控えているが、それ以上に4月2日のトランプ関税発動による相場変動に注目が集まる。
発動ぎりぎりでトランプ大統領が緩和姿勢を示すようなら株価は上昇し円安ドル高が進む可能性が高い。
もし、予想通りの内容が発動されるようなら金利は上昇し株価は下落。リスクオフの円高とドル安で反応しそうだ。
ただ、既に市場は最悪な結果を織り込んでいることや、実際に発動されることで不透明感が後退しドル円は下落に転じる可能性もある。
いずれにしても相場の変動率は高まり荒い動きが予想されるが、今後のインフレと景気動向を見極めるにはまだ時間が必要だろう。
先週のドル円は200日移動平均線には届かずに失速したことで目先の天井を確認。このレベルを超えられないようなら下値を探る展開を予想する。

本日のドル円予想レンジ:150円40銭~149円50銭
今週のドル円予想レンジ:151円60銭(200MA)~148円40銭(61.8%)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

【公式】ヒロセ通商(LION FX)動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhBsV902gg58u-bXPsqipA

専門家による相場解説とFX攻略法動画を多数公開中
いいね&チャンネル登録お願いします

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー

[紹介元] かざみどり [米ドル円]関税と株式市場

関税と株式市場”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました