【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-買い戻し一巡後に失速

FXブログ
【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-買い戻し一巡後に失速

日経平均株価は小反発。買い戻しが先行したが、3/11安値(35987円)付近を上値抵抗に失速した。前日の長い陰線の下方で並ぶ陰線を形成し、下値不安を残す格好となった。

 RSI(9日)は前日の24.6%→13.8%(4/1)に低下。前日に終値ベースで3/13安値(36790円)を割り込んだことで、今年の下落波動は継続との判断となる。目先的には昨年9月の安値水準を意識して自律反発は予想されるが、5日移動平均線(36837円 4/1)や10日移動平均線(37285円 同)が早々に上値抵抗になるといったイメージになる。

 上値メドは、心理的節目の36000円、3/28安値(36864円)、25日移動平均線(37346円 同)、心理的節目の38000円、3/26高値(38220円)、200日移動平均線(38524円 同)などがある。下値メドは、昨年9/9安値(35247円)、心理的節目の35000円や34500円、34000円、昨年8/7安値(33739円)などがある。

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-買い戻し一巡後に失速

みなさん こんにちは!シニアテクニカルアナリストの佐藤光です

(テクニカル分析) 今夏、日米株は「分断」

みなさん、こんにちは!シニアテクニカルアナリストの佐藤光です。テクニカル分析を始めて20年。私が20年かけて学んだ「テクニカル分析」のエッセンスを全12回にわたってお伝えします!

テクニカル指標編 第1回目の今日は、「移動平均線」について学びましょう!

それでは本日の締めくくりに、「ゴールデン・クロス(買いシグナル)」「デッド・クロス(売りシグナル)」を確認しましょう! 大和証券のオンライントレードの「多機能チャート」には、テクニカル分析に強くなる機能がたくさん揃っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました