[米ドル円]円高から円安へ
(米ドル円日足)

昨日の東京市場でトランプ相互関税が発動されドルは下落。ドル円は144円58銭まで下落したが内容は知らされた通りということで大きな動きは見られなかった。
欧州市場では関税報復による世界的な景気悪化懸念から株式市場が下落。NY市場も同様に株価が三指数ともに大きく下落して始まるとリスクオフの円買いが先行。また、ベッセント財務長官の「円高は自然」との発言もありドル円は144円まで下落。
しかし、その後トランプ大統領が報復措置を取らなかった国に対し関税引き上げを90日間一時停止するとしたことで株価が一転して反発。一気にリスクオンが広がるとドル円は148円26銭まで上昇。高値で引けている。
一先ず最悪な状態は回避されたことでポジションの巻き戻しが入ったがまだ不安定な展開は続くとみる。
市場には安心感が広がるなかで今日発表の米CPIに注目が集まる。
市場が落ち着きを取り戻したことでFRBの利下げ観測からドル売りが再び強まる可能性がある。
ドル円予想レンジ:148円50銭(61.8%)~146円00銭
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。
【公式】ヒロセ通商(LION FX)動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhBsV902gg58u-bXPsqipA
専門家による相場解説とFX攻略法動画を多数公開中
いいね&チャンネル登録お願いします
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー
[紹介元] かざみどり [米ドル円]円高から円安へ
円高から円安へ”]
コメント