[ユーロ米ドル]米欧関税話し合い90日間の猶予
(ユーロ米ドル日足)

米中の貿易戦争激化によりNY株式市場が再び下落に転じた一方で欧州株式市場は大幅上昇。米国は90日間の関税引き上げを一時停止したことでその間EUとの話し合いにより関税報復が回避されるとの期待がユーロ買いを促したとみられる。
ユーロは前週につけた高値1.1145、そして昨年の高値1.1213も上抜け1.1241まで上昇した。ユーロのショートはほぼ解消されたとみてよいだろう。
昨日発表された米CPIは2か月連続で低下。FRBの利下げ観測が高まる中でユーロが買われた。しかし今月のECB理事会では追加利下げ観測が高まることからユーロもそろそろ天井に近づいているとみている。
昨日の高値1.1241をクリアに上抜け出来ないようなら売りに転じてみたい。
ユーロドル予想レンジ:1.1250~1.1100(38.2%)
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) – ジャンル:株式・投資・マネー
[紹介元] かざみどり [ユーロ米ドル]米欧関税話し合い90日間の猶予
米欧関税話し合い90日間の猶予”]
コメント