NYダウ 一時1000ドル超の下落

FXブログ
NYダウ 一時1000ドル超の下落
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 NYダウ 一時1000ドル超の下落

NYダウ 一時1000ドル超の下落

10日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価は、日本時間10日午後10時半の取引開始後に、前の日の終値から一時1000ドル以上値を下げました。

【ニューヨーク=小林泰裕】7日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は一時、前週末の終値から1700ドル超下落した。その後、上昇に転換する場面もあったが、再び下落。トランプ政権の関税政策によって中国などとの貿易摩擦が激化し、米国景気が悪化するとの懸念から、荒い値動きとなっている。

10日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価が一時、9日と比べて1000ドルの値下がりとなっています。トランプ大統領が「相互関税」の措置を停止すると発表したことを受け、9日のダウ平均株価の上げ幅は過去最大となる2900ドル余りとなりましたが、10日は米中の貿易摩擦の先行きの不透明さなどが意識されて売り注文が優勢となっています。

10日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業で作るダウ工業株平均が一時前日終値より1000ドル超下落し、4万ドルを割った。前日は相互関税の一部が90日間停止したこともあり、史上最大の上げ幅を記録したが、インフレ(物価高)や景気後退への懸念は続いているようだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました