【テクニカル】乖離3=ポンド円・ランド円、5日線かい離がプラスに転換

FXブログ
【テクニカル】乖離3=ポンド円・ランド円、5日線かい離がプラスに転換

移動平均かい離 & SD(ポンド円)

4/12 3:37時点 188.02 円

2σ          2.853

1σ          1.337

5日線かい離   0.083(5日移動平均線 187.93 円)

-1σ         -1.695

-2σ         -3.211

2σ          6.517

1σ          2.907

20日線かい離   -4.035(20日移動平均線 192.05 円)

-1σ         -4.314

-2σ         -7.925

移動平均かい離 & SD(南アフリカ・ランド円)

4/12 3:37時点 7.53 円

2σ          0.153

1σ          0.070

5日線かい離   0.015(5日移動平均線 7.51 円)

-1σ         -0.096

-2σ         -0.179

2σ          0.318

1σ          0.134

20日線かい離   -0.444(20日移動平均線 7.97 円)

-1σ         -0.233

-2σ         -0.417

※移動平均かい離 & SDは

移動平均とプライスの差が標準偏差(Standard Deviation)に対して行き過ぎかどうかを判断する測定ツールです。

移動平均かい離&SDでは、移動平均線とプライスの差を利用して正規分布に適応できるかたちにしてあります。

ただ、この測定ツールは移動平均線とプライスの差が行き過ぎかどうかを判断するものですので、ある時点でのプライスそのものがオーバーシュートしているかどうかは判断できません。

(川畑)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】乖離3=ポンド円・ランド円、5日線かい離がプラスに転換

テクニカル 乖離3ポンド円 ランド円

ダイバージェンスは、実際のトレンドとテクニカル指標のサインが逆行する状態です。

1979年にジェラルド・アペル氏が考案したテクニカル指標で、移動平均線の売買サインの精度を高めるために作られました。

相場の未来を予測してくれる「みらい予測チャート」や自動でテクニカル分析をして売買のシグナルを表示してくれる「お天気シグナル」は必ず使うべきツールだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました