【見通し】ロンドン為替見通し=ドル相場、底堅さ取り戻すか 指標は英雇用データや独ZEW

FXブログ
【見通し】ロンドン為替見通し=ドル相場、底堅さ取り戻すか 指標は英雇用データや独ZEW

本日のロンドン為替市場では、先週後半に売り込まれたドル相場が底堅さを取り戻しつつある動きに注目か。依然として、金融市場の中心トピックは「トランプ関税」であることに変わりはない。ただし、先週は一時パニック売りが広がった株式や債券市場も落ち着きを取り戻しており、過度な警戒感は後退している。

 主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは、執筆時点では100を割り込んだ水準で推移している。昨日は何度か100を超える場面があったものの、一巡後は二桁台に押し戻された。もっとも、11日に約3年ぶりの安値99.01を付けた後は下値を切り上げてはいる。ドルインデックスが99台で底固めするようだと、ドル買いに安心感が広がるだろう。

 経済指標の発表は複数あるものの、材料となりそうなのは英雇用データと独4月ZEW景況感指数か。英指標では、高止まる失業率に注目。ILO方式の12-2月失業率は4%超えが確実視され、過去1年の上限4.4%が市場予想だ。先日、大手米金融機関が今年の英成長率見通しを従来予測の1.1%から0.6%に引き下げたこともあり、労働市場の弱さを示す結果に対してポンド相場はより敏感に反応するのではないか。

 4月独ZEW景況感指数は9.5と前回51.6から大幅に下振れが見込まれている。足もとでは懸念が薄れたとはいえ、トランプ関税の悪いイメージが払しょくされたわけではない。独経済の成長減速は避けられないとの見方が引かないようだと、今後も景況感の悪化は続いてしまうだろう。

想定レンジ上限

・ポンドドル、2024年10月3日高値1.3274ドル

・ユーロドル、14日高値1.1425ドル

想定レンジ下限

・ポンドドル、14日安値1.3041ドル

・ユーロドル、7-11日レンジの上限から61.8%押し1.1247ドル

(小針)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【見通し】ロンドン為替見通し=ドル相場、底堅さ取り戻すか 指標は英雇用データや独ZEW

見通し ロンドン為替見通しドル相場 底堅さ取り戻すか

こちらのIG為替レポートで指摘したとおり、今週のドル円(USD/JPY)は米経済指標で上下に動くだろう。注目は明日の10月消費者物価指数(CPI)と15日の同月小売売上高である。CPIでインフレの粘着性、小売売上高で個人消費の底堅さが確認される場合は、「ドル円の上昇→ポンド円の上限200.00のトライ」を想定しておきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました