【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=5日線前後の攻防から下値を探る動きに

FXブログ
【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=5日線前後の攻防から下値を探る動きに

陰線引け。143.23円に位置していた5日移動平均線前後の攻防から下値を探る動きになった。

 141.65円まで昨年9月以来の安値を更新している。本日142.71円前後へ低下して推移する5日線付近が引き続き重そう。下値を広げる展開を想定する。

レジスタンス1  142.71(5日移動平均線)

前日終値     141.88

サポート1    140.93(2024/9/16高値)

サポート2    140.45(2024/9/18安値)

(関口)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】日足テクニカル・ドル円=5日線前後の攻防から下値を探る動きに

テクニカル 日足テクニカル ドル円5日線前後の攻防から下値を探る動きに

今日もポンドドルが下落する場合、目先の焦点は昨日の安値1.2194レベルの下方ブレイクとなろう。これが確認される場合は、フィボナッチ・リトレースメント76.4%の水準1.2120レベルを視野に下落幅の拡大を想定しておきたい。このテクニカルポイントでの攻防は、1.21台の維持を見極めるための攻防となろう。

テクニカル的には、まだ明確なトレンド転換とは言えず、不安定な状況が続く可能性を示唆。

1時間足にプロットしたフィボナッチ・リトレースメント38.2%の水準148.60レベルの突破は、149.00をトライするサインとなろう。テクニカルの面では、半値戻しの水準149.12レベルの攻防に注目したい。現在、このテクニカルラインのすぐ下には10日線(149.00レベル)も推移している。149.00-10をレジスタンスゾーンと想定したい。

10日線が今日現在、147.97レベルまで上昇している。円買い介入以外でドル円が反落する場合は、テクニカルの面でも148.00レベルの攻防が焦点となろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました