【テクニカル】テクニカルポイント=豪ドル円サポート1 89.57(4/14安値)

FXブログ
【テクニカル】テクニカルポイント=豪ドル円サポート1 89.57(4/14安値)

豪ドル円

レジスタンス2  93.53(4/2安値)

レジスタンス1  92.64(4/4高値)

前日終値     91.02

サポート1    89.57(4/14安値)

サポート2    88.73(日足一目均衡表・転換線)

ユーロ円

レジスタンス2  164.19(3/18高値)

レジスタンス1  162.80(4/15高値)

前日終値     161.88

サポート1    160.03(4/8安値)

サポート2    159.48(4/9安値)

(山下)

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】テクニカルポイント=豪ドル円サポート1 89.57(4/14安値)

テクニカル テクニカルポイント豪ドル円サポート1 8957

ピボットとは、前日の高値、安値、終値を用いて、上値抵抗線(レジスタンス)と下値支持線(サポート)を三つずつ、合計六つ算出する、ドル円FXで広く活用されるテクニカル指標です。

テクニカルポイント 豪ドル/ドル、保ち合いを上抜けるかどうかをチェック0.6519 200日移動平均0.6415 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)0.6388 エンベロープ1%上限(10日間)0.6358 現値0.6343 100日移動平均0.6325 一目均衡表・転換線0.6325 10日移動平均0.6315 21日移動平均0.6298 一目均衡表・基準線0.6297 一目均衡表・雲(上限)0.6261 エンベロープ1%下限(10日間)0.6216 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)0.6204 一目均衡表・雲(下限) 豪ドル/ドルは2月以降、0.6200-0.6400の保ち合い相場を形成している。現在は0.63台後半と上値を試す水準に位置している。RSI(14日)は56.5と、やや買いバイアスが優勢。下値には0.63台前半から0.63ちょうど付近にかけて多くのテクニカルポイントが集まっている。サポートが強い状況になっており、上値を試しやすいものとみられる。0.6400の心理的水準を上抜ける動きとなるのかをチェックしたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました