【テクニカル】一目チェック1=ユーロ円、均衡表は陰転だが転換線が支持

日足一目均衡表におけるトレンド示唆1 ※前営業日引け時点
ドル円
転換線 144.95円 < 146.42円 基準線 … 売り示唆
遅行スパン 142.43円 < 147.81円 実線 … 売り示唆
終値 142.43円 < 149.80円 雲の下限 … 売り示唆
三役陰転 転換線<基準線・終値<雲の下限・遅行スパン<実線 …売りトレンド
ユーロドル
転換線 1.1178ドル > 1.1103ドル 基準線 … 買い示唆
遅行スパン 1.1365ドル > 1.0852ドル 実線 … 買い示唆
終値 1.1365ドル > 1.0636ドル 雲の上限 … 買い示唆
三役陽転 転換線>基準線・終値>雲の上限・遅行スパン>実線 …買いトレンド
ユーロ円
転換線 160.93円 < 161.25円 基準線 … 売り示唆
遅行スパン 161.88円 > 160.42円 実線 … 買い示唆
終値 161.88円 > 159.68円 雲の上限 … 買い示唆
(山下)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】一目チェック1=ユーロ円、均衡表は陰転だが転換線が支持
テクニカル 一目チェック1ユーロ円 均衡表は陰転だが転換線が支持
確かに。為替をマネタリーベースの比によって説明できるのは、7割くらいである。と高橋洋一氏も言っています。為替の予想にはBEIや他国の状態・政策、購買力平価、歴史、テクニカル、ポジション、大衆心理といったものが必要となってくると思いますが、BEIも相場ものと考えるならさらに難しい。複雑に絡み合っているので短期予想をするべきではないが大局的に考えれば、高橋氏の言っているようになるでしょう。
コメント