【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-4/10高値を上回る

FXブログ
【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-4/10高値を上回る

日経平均株価は続伸。一時はマイナスになる場面もあったが、上昇基調にある5日移動平均線(34255円 4/18)を下値で意識して底堅く推移した。

 RSI(9日)は前日の52.6%→70.1%(4/18)に上昇。来週初のRSIは上昇一服の可能性が高い。

 一方、4/10の大陽線形成時の高値を上回り、4/7安値(30792円)を起点とした目先波動は上昇継続の見方となる。10日移動平均線(33533円 同)が上昇に転じており、25日移動平均線(35475円 同)や3/11安値(35987円)のフシまで上値を拡大できるかが焦点となる。

 上値メドは、心理的節目の35000円、4/2安値(35426円)や25日移動平均線、心理的節目の36000円、3/28安値(36864円)、心理的節目の37000円などがある。下値メドは、10日移動平均線、心理的節目の33000円、心理的節目の32000円、4/9安値(31258円)、4/7安値(30792円)などがある。

・提供 DZHフィナンシャルリサーチ

[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 【テクニカル】日経平均株価テクニカル分析-4/10高値を上回る

テクニカル 日経平均株価テクニカル分析4 10高値を上回る

3月は、3月27日が配当金や株主優待を受け取ることができる権利付最終売買日で、翌28日が権利落ち日となり、225銘柄の予想配当分だけ株価が下落する仕組みになっています。そのため、27日にいくら株価が上昇して終えても、28日には予想配当分だけ強制的に下がってしまうため、テクニカル分析でもこうした動きを考慮しなければいけません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました