GWの都内 カプセル1泊2万円超も

GWの都内 カプセル1泊2万円超も
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 GWの都内 カプセル1泊2万円超も

GWの都内 カプセル1泊2万円超も

来週末から、いよいよゴールデンウィークですが、頭が痛いのがホテルの宿泊料金です。東京都心、ひとり1泊2万3000円。実はコレ、高級ホテルでもなく、ビジネスホテルでもなく、カプセルホテルの料金なんです。 【写真を見る】カプセルホテル1泊2万円超えも!「今とんでもなく高い」都内のホテル料金が高騰 GWの旅行は大丈夫? ■安い日だと約5000円なのに…カプセルホテル1泊2万円超?! ――カプセルホテルに泊まったことありますか? 50代 「ないです」 「(宿泊は)5000円ぐらい?」 ――高いところで2万3000円。 「カプセルホテルで?」 ゴールデンウィークには1泊2万円を超える日もあるというのが、東京・港区にあるカプセルホテル「ナインアワーズ浜松町スリープラボ」です。 東京タワーに近く、外国人にも大人気のこのホテル。通常、安い日だと1泊約5000円と“価格が一番のウリ”なのですが… ナインアワーズ 阿井美月マネージャー 「(予約が)埋まってくると値段が上がるシステムになっているので、(GW中)今年は1泊2万3000円でのご予約のお客様もいらっしゃいます」 素泊まりで1泊2万3000円。この価格には、人件費や周辺のホテル価格が高騰していることも影響しているそうです。 場所や日程によっては、ビジネスホテルのほうがお得になることもあるといいます。 ■日程などを少しずらすと…実はビジネスホテルの方が安い? 来週末から始まるゴールデンウィーク。旅行に出かける人もいるようですが… 20代 「湯河原(神奈川)に旅行いきます。彼女と」 ――何泊ですか? 「2泊で普通のホテルで」 ――旅費は? 「11万円ぐらいで。少しでもコストを抑えるために近場にしたんですけど」 宿泊費に頭を痛める人も多いようです。 茨城県在住 60代 「東京は高いですね今、とんでもなく高いです。東京に遊びに来たりすることもあって2〜3年前は6000円ぐらいで泊まれましたからね」 特に都内の宿泊価格は天井知らず。200以上のホテルが加盟する「東京ホテル会」のデータによると、ゴールデンウィークを含む4月と5月を合わせた平均の客室単価は、1部屋1万7000円を超え、コロナ禍前をはるかに上回っています。 安い日には5000円ほどで泊まれるカプセルホテルでも、1泊2万円を超える日まで。

統括責任者の本多敦史さん(48)は「コンセプトは、移動できるカプセルホテル。夜行バスは人件費や燃料費などコストがかさみ、利益率は高くない。乗車賃を抑えながら利益を上げられる席数を確保しており、今回の新たなシートでバス業界を盛り上げていきたい」と話す。同業他社への外販も予定しており、すでに問い合わせが複数あるという。

京成上野駅からほど近くにあるカプセルホテル。 お手頃価格で宿泊できます♪ また、温泉があるのもありがたいです♪ 広々お風呂で疲れをいやせますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました