すなば珈琲 スタバ鳥取出店に本音
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 すなば珈琲 スタバ鳥取出店に本音
すなば珈琲 スタバ鳥取出店に本音
すなば珈琲のオープンからわずか5カ月、スターバックスコーヒーがついに鳥取県への出店を発表。その場所は、すなば珈琲からわずか400mしか離れていない所だったのです。そこでカンパニーは「大ピンチキャンペーン」と題して、プレゼントや割引サービスを実施。すると、開店前に100人以上の行列ができ、それまでの1日平均来客数の5倍の700人以上が、すなば珈琲に訪れたのです。このキャンペーンで、知名度が全国区になったことで、大手企業や地元企業からコラボレーションのオファーが続々と舞い込んで来るようになり、すなば珈琲のお菓子やグッズは鳥取県のお土産として販売されるようになったのです。
「スタバはないけど、日本一のスナバ(砂場)はある」。 全国で鳥取にだけスターバックスが出店していなかった当時、平井伸治(しんじ)知事が発した名言だ。全国的にも話題になった知事の会心の“ダジャレ”にかけて、「すなば珈琲」が登場したのは2014年のこと。地元は大いににぎわったが、そのわずか1年後に、スタバは満を持して鳥取に出店する。
コメント