南アフリカランド/円 見通し「インフレは目標下限に到達の見通し…それでも利下げ観測には繋がにくい」注目の高金利通貨 4月20日号

FXブログ
南アフリカランド/円 見通し「インフレは目標下限に到達の見通し…それでも利下げ観測には繋がにくい」注目の高金利通貨 4月20日号

f:id:gaitamesk:20190821093810p:plain

メキシコペソや豪ドルなど投資家にとって魅力的な通貨の最新状況について、これまでの動向や注目ポイントについて解説します。

作成日時 :2025年4月18日14時00分
執筆・監修:株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長 神田卓也
X(Twitter)@KandaTakuya

執筆:外為どっとコム総合研究所 神田 卓也

南アフリカランド/円(4時間足)

※レポート内の為替レート・チャートは外為どっとコム「外貨ネクストネオ」を参照

先週の南アフリカランド/円は7.5円台を中心にもみ合う展開

 14日、7.494円前後で取引が始まったランド/円は7.614円前後まで反発。トランプ米大統領が関税措置に「ある程度の柔軟性」を持たせる考えを示したことで市場心理が改善する中、ランド買い・円売りが優勢となりました。ただ、7.6円台の上値は重く、終値は7.567円前後でした。翌15日も7.634円前後まで上昇する場面はありましたが、クローズは7.529円前後。一方、16日には7.458円前後まで下落しましたが、7.4円台に入ると下値は堅くNYダウ平均が700ドル近く下落したにもかかわらず7.5円台に持ち直しました。17日も7.5円台を割り込む場面があったものの、日米関税交渉で為替が議題にならなかったことを受けて円売りに傾いたため7.583円前後まで反発。18日の東京市場では多くの国がイースター休暇で祝日となる中、7.532-7.571円前後の狭いレンジで取引されています。

今週の南アフリカランド/円の注目ポイントはCPI

 23日に南ア3月消費者物価指数(CPI)が発表されます。市場予想は前年比+3.0%となっており、中銀のインフレ目標である3-6%の下限に達すると見られています。仮にCPIが予想を下回れば5月の利下げ観測が強まりやすいでしょう。もっとも、中銀は前回3月会合で政策金利を7.50%に据え置き、「インフレは抑制されているものの、米政権の関税措置や、南アの予算を巡るこう着状況などに起因するリスクを見極める必要がある」と表明。追加利下げに慎重な姿勢を示しました。米政権の関税措置は次々と打ち出されていますが、現在交渉中の国が多く全貌はまだ明らかになっていません。また、南アフリカの予算案は成立しましたが、5月1日からの付加価値税(VAT)引き上げを含むためインフレを押し上げる公算が大きいと見られています。市場としては5月の利下げを南アのCPIだけで判断する訳にはいかないでしょう。

 

今週の南アフリカランド/円の見通し

予想レンジ
7.400-7.650円
基調
方向感模索

今週の注目ポイント
☆4/23 南ア3月CPI
・主要国株価、国際商品価格

 

南アフリカランド/円(ZAR/JPY) FX為替レート・チャート

 
kanda.jpg

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 上席研究員
神田 卓也(かんだ・たくや)
1991年9月、4年半の証券会社勤務を経て株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替(ドル/円スポットデスク)を皮切りに、資金(デポジット)、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後、2009年7月に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し、為替相場・市場の調査に携わる。2011年12月より現職。 現在、個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、経済番組専門放送局の日経CNBC「朝エクスプレス」や、ストックボイスTV「東京マーケットワイド」、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」などレギュラー出演。マスメディアからの取材多数。WEB・新聞・雑誌等にコメントを発信。

●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
[紹介元] 外為どっとコム マネ育チャンネル 南アフリカランド/円 見通し「インフレは目標下限に到達の見通し…それでも利下げ観測には繋がにくい」注目の高金利通貨 4月20日号

2028年6月の南アフリカランド円見通し

2027年4月の南アフリカランド円見通し。当月始値 8.509、最低 8.130、当月最高 8.509。平均 8.351。月末 8.254。変更 -3.0%。

2027年1月の南アフリカランド円予想。当月始値 8.268、最低 7.900、当月最高 8.268。平均 8.114。月末 8.020。変更 -3.0%。

2029年1月の南アフリカランド円予想。当月始値 7.864、最低 7.823、当月最高 8.061。平均 7.923。月末 7.942。変更 1.0%。

南アフリカランドの対円相場は2006年以降、円高・南アフリカランド安の長期トレンドが続いていました。2008年9月のリーマンショックで1南アフリカランド=15円から半値の7円台まで急落した後、一時12円台まで切り返す局面もありましたが、2012年から2014年までは9~11円の持ち合い (ボックス圏) 相場で推移。その後も、急激な資源安などの影響で2016年には6円台まで下落、コロナショックを受けて2020年には6円割れまで売り込まれました。経済改革、財政再建への道筋が見えず、南アフリカ経済は停滞が続いており、南アフリカランド相場の上値を重くしています。コロナからの回復と資源価格高の影響、中央銀行の連続利上げで、対円では2020年4月に1南アフリカランド=5円台半ばで底を打ちました。対米ドルでは、米国の高金利長期化懸念や、ロシアとの関係を巡って制裁リスクも意識され1年ほど遅れて安値を付けています。2024年初からは高金利通貨の上昇が目立っていますが、なかでも南アフリカランドはキャリートレード (低金利通貨で資金調達し、高金利通貨に投資する) の対象となったとみられ、ランド高円安が進みました。また、大統領選挙への期待や資源高がランド上昇に弾みをつけました。南アフリカの 4 月のコアインフレ率は前年同月比+4.6%に低下し、中央銀行のインフレ目標 (3~6%) の中央値 (4.5%) にほぼ到達したかっこうです。1~3月期の実質GDP成長率は前期比-0.1%と経済は低迷が続いています。中央銀行は政策金利8.25%からの引き下げを検討するのではないかとの観測も出ています。5月29日に実施された選挙で、アパルトヘイト撤廃後の1994年の選挙から30年間政権を握ってきたアフリカ民族会議 (ANC) が過半数割れに追い込まれました。直後、南アフリカランドが一時前日比2%以上も下落するなど金融市場にも動揺が走りましたが、国民統一政府 (GNU) を結成するとの計画が出て落ち着きを取り戻し、6月15日現在1南アフリカランド=8.5円近辺で推移しています。ただ、イデオロギーが多岐にわたるため健全に政権が成立するか、その後の政策運営はうまくいくのか、問題は残っています。

FXを利用すると、海外の通貨を売買することができます。この際、取引する通貨ペアの金利差によって、「スワップ」を受け取れることがあります。基本的に金利の高い方の通貨を買うと、スワップの受取が可能です。逆に金利高い通貨を売ると、スワップを支払うことになります。たとえば日本円で南アフリカランドを買うという場合。ランド/円(ZAR/JPY)の通貨ペアで、買いを実行するとしましょう。金利が高い南アフリカランドを買うことになるので、スワップを受け取ることができます。

・今後の見通し引き続き新型コロナウイルスの影響を注視する必要があるでしょう。南アフリカ準備銀行が追加利下げに踏み切るような場合は、さらなる値下がりも考えられます。ワクチンの開発などで世界の経済活動が回復し、貿易が活発になるという見通しが出てくると、南アフリカランドの値上がりも期待できるということになるでしょう。利上げも現実味を帯びてきます。

・南アフリカランドの特徴南アフリカ共和国の通貨は、南アフリカランド。FX(外国為替証拠金取引)などでは「ZAR」という記号で表示されます。日本円との交換レートは、ランド/円 (ZAR/JPY)というように表示されます。2020年末のレートを見ると、1ランドは7.03円ほどです。

2029年3月の南アフリカランド円予想。当月始値 7.704、最低 7.408、当月最高 7.704。平均 7.584。月末 7.521。変更 -2.4%。

2027年7月の南アフリカランド円予想。当月始値 8.284、最低 8.110、当月最高 8.358。平均 8.247。月末 8.234。変更 -0.6%。

2027年12月の南アフリカランド円見通し。当月始値 7.785、最低 7.520、当月最高 7.785。平均 7.681。月末 7.635。変更 -1.9%。

2027年11月の南アフリカランド円予想。当月始値 7.652、最低 7.652、当月最高 7.902。平均 7.748。月末 7.785。変更 1.7%。

2028年6月の南アフリカランド円見通し。当月始値 7.502、最低 7.502、当月最高 7.843。平均 7.644。月末 7.727。変更 3.0%。

2028年10月の南アフリカランド円見通し。当月始値 8.198、最低 7.833、当月最高 8.198。平均 8.045。月末 7.952。変更 -3.0%。

下値不安が消えてくると、高金利通貨の南アフリカランドが再び注目されるかもしれません。少しずつ買いを検討する時期と言えそうです。

2028年1月の南アフリカランド円予想。当月始値 7.635、最低 7.614、当月最高 7.846。平均 7.706。月末 7.730。変更 1.2%。

コメント

タイトルとURLをコピーしました