山手線など一部運休 再開は正午頃
[紹介元] Yahoo!ニュース・トピックス – 経済 山手線など一部運休 再開は正午頃
山手線など一部運休 再開は正午頃
山手線(内回り)は、田町駅線路切換工事のため、12時頃まで、上野~池袋~新宿~大崎駅間で通常より本数を大幅に減らして運転します。振替輸送を実施しています。
山手線(外回り)は、田町駅線路切換工事のため、始発から12時頃まで、上野~東京~品川~大崎駅間で運休となります。振替輸送を実施しています。
山手線(外回り)は、田町駅線路切換工事のため、12時頃まで、大崎~新宿~池袋~上野駅間で通常より本数を大幅に減らして運転します。振替輸送を実施しています。
JR東日本は19、20の両日、羽田空港と都心を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に伴う工事のため、山手線と京浜東北線の一部を運休する。JR東は一部停車駅が重なる東海道線や常磐線の運行本数を増やすほか、他の鉄道会社の振り替え輸送の活用を呼びかけている。
JR東によると、19日は山手線外回りの上野―大崎間、京浜東北線の東十条―品川間を終日運休。20日は山手線外・内回りの上野―大崎間、京浜東北線の東十条―品川間で始発から正午頃まで運休する。両日の運行本数は、運休しない区間でも最大で山手線が約6割、京浜東北線は約4割減らす。
工事は、羽田空港と東京駅方面を結ぶ「東山手ルート」の2031年度の開業に向けたもので、田町駅のホーム拡幅や線路の移設を行う。
山手線(内回り)は、田町駅線路切換工事のため、始発から12時頃まで、大崎~品川~東京~上野駅間で運休となります。振替輸送を実施しています。
コメント